1: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)19:21:29 ID:6XI
2: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)19:31:01 ID:6XI
【初日】いろいろ寄り道しながら盛岡へ【北上】
早朝の東京駅がスタート。
5:30オープンの駅弁屋。
https://i.imgur.com/eVDKurp.jpg
東北行くってのになぜか広島のあなごめしを購入。
https://i.imgur.com/lzk75Lk.jpg
早朝の東京駅がスタート。
5:30オープンの駅弁屋。
https://i.imgur.com/eVDKurp.jpg

東北行くってのになぜか広島のあなごめしを購入。
https://i.imgur.com/lzk75Lk.jpg

3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)19:32:09 ID:r9R
>>2
バッカモーン!
バッカモーン!
5: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)19:41:31 ID:6XI
新幹線のホームとか滅多に入らないのでワクワク。
https://i.imgur.com/il8MOmV.jpg
https://i.imgur.com/qW2AJpi.jpg
https://i.imgur.com/b4mAvLj.jpg
https://i.imgur.com/JGaBMog.jpg
>>3
煮あなごめし、柔らかくて旨かったんだ。
https://i.imgur.com/il8MOmV.jpg

https://i.imgur.com/qW2AJpi.jpg

https://i.imgur.com/b4mAvLj.jpg

https://i.imgur.com/JGaBMog.jpg

>>3
煮あなごめし、柔らかくて旨かったんだ。
4: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)19:34:27 ID:6XI
6: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)19:48:33 ID:6XI
はやぶさ1号が入線。
https://i.imgur.com/ImcryBG.jpg
https://i.imgur.com/1eidfKk.jpg
https://i.imgur.com/agaIko4.jpg
https://i.imgur.com/sZRo9jZ.jpg
https://i.imgur.com/ImcryBG.jpg

https://i.imgur.com/1eidfKk.jpg

https://i.imgur.com/agaIko4.jpg

https://i.imgur.com/sZRo9jZ.jpg

7: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)19:50:10 ID:6XI
鼻がとても長い。
https://i.imgur.com/Q6AcZAl.jpg
https://i.imgur.com/Jimv8gr.jpg
https://i.imgur.com/OznuQvg.jpg
https://i.imgur.com/Q6AcZAl.jpg

https://i.imgur.com/Jimv8gr.jpg

https://i.imgur.com/OznuQvg.jpg

8: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)19:54:03 ID:6XI
E5系乗ってみたかったから楽しみ。
グランクラスそばのデッキをちょいと見学。
https://i.imgur.com/HKZLXHG.jpg
https://i.imgur.com/ybYK0Fd.jpg
普通車より乗降扉が大きいのか?
https://i.imgur.com/uVF5El2.jpg
グランクラスそばのデッキをちょいと見学。
https://i.imgur.com/HKZLXHG.jpg

https://i.imgur.com/ybYK0Fd.jpg

普通車より乗降扉が大きいのか?
https://i.imgur.com/uVF5El2.jpg

9: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)19:59:30 ID:6XI
上野、大宮を過ぎて、
https://i.imgur.com/X8zNHQE.jpg
https://i.imgur.com/gXZcVq1.jpg
煮あなごめしをいただきます。
https://i.imgur.com/lbS1kGd.jpg
https://i.imgur.com/X8zNHQE.jpg

https://i.imgur.com/gXZcVq1.jpg

煮あなごめしをいただきます。
https://i.imgur.com/lbS1kGd.jpg

10: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)20:04:23 ID:6XI
11: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)20:10:05 ID:6XI
8時過ぎに仙台へ到着。
https://i.imgur.com/DqR9gup.jpg
https://i.imgur.com/iPMxfEL.jpg
https://i.imgur.com/mbWbzVo.jpg
https://i.imgur.com/DqR9gup.jpg

https://i.imgur.com/iPMxfEL.jpg

https://i.imgur.com/mbWbzVo.jpg

12: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)20:11:50 ID:6XI
少し駅前をうろうろ。
https://i.imgur.com/OJYkjsi.jpg
https://i.imgur.com/HVUjewp.jpg
https://i.imgur.com/H21fc9S.jpg
https://i.imgur.com/eAXufSa.jpg
https://i.imgur.com/OJYkjsi.jpg

https://i.imgur.com/HVUjewp.jpg

https://i.imgur.com/H21fc9S.jpg

https://i.imgur.com/eAXufSa.jpg

13: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)20:17:14 ID:6XI
1年くらい前、東京でやってた時行ったな。
まだやってたのか。。。
https://i.imgur.com/rt5mUA2.jpg
臭豆腐やらシュールストレミングやらが臭気を撒き散らしに列島を巡ってるんだな。
まだやってたのか。。。
https://i.imgur.com/rt5mUA2.jpg

臭豆腐やらシュールストレミングやらが臭気を撒き散らしに列島を巡ってるんだな。
14: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)20:22:38 ID:6XI
さて仙台駅。
https://i.imgur.com/nPCaWVf.jpg
https://i.imgur.com/g2T6nAf.jpg
仙石線に乗って松島へ。
https://i.imgur.com/n3oC1CA.jpg
マンガッタンライナーだって。
https://i.imgur.com/7VFuGrz.jpg
https://i.imgur.com/nPCaWVf.jpg

https://i.imgur.com/g2T6nAf.jpg

仙石線に乗って松島へ。
https://i.imgur.com/n3oC1CA.jpg

マンガッタンライナーだって。
https://i.imgur.com/7VFuGrz.jpg

15: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)20:26:14 ID:6XI
松島海岸駅。
https://i.imgur.com/GACokA7.jpg
https://i.imgur.com/I9yBaNe.jpg
https://i.imgur.com/g1JSCSm.jpg
https://i.imgur.com/8iLWvV1.jpg
https://i.imgur.com/GACokA7.jpg

https://i.imgur.com/I9yBaNe.jpg

https://i.imgur.com/g1JSCSm.jpg

https://i.imgur.com/8iLWvV1.jpg

16: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)20:35:30 ID:6XI
歩いて松島湾の方へ。
https://i.imgur.com/qWdJpcF.jpg
かき祭りとやらが開催されてる。
日曜日だってことを忘れてた。すごい人だ。。。
https://i.imgur.com/vjWbgKV.jpg
https://i.imgur.com/JzjSIzx.jpg
https://i.imgur.com/Twiui6y.jpg
焼き牡蠣の屋台には凄まじい行列ができていた。。。
https://i.imgur.com/qWdJpcF.jpg

かき祭りとやらが開催されてる。
日曜日だってことを忘れてた。すごい人だ。。。
https://i.imgur.com/vjWbgKV.jpg

https://i.imgur.com/JzjSIzx.jpg

https://i.imgur.com/Twiui6y.jpg

焼き牡蠣の屋台には凄まじい行列ができていた。。。
17: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)20:38:04 ID:6XI
https://i.imgur.com/NGNoiXX.jpg
https://i.imgur.com/nghgeAH.jpg
https://i.imgur.com/M3bY0yW.jpg
天の橋立にはまだ行ったことがない。
https://i.imgur.com/n29uqu7.jpg

https://i.imgur.com/nghgeAH.jpg

https://i.imgur.com/M3bY0yW.jpg

天の橋立にはまだ行ったことがない。
https://i.imgur.com/n29uqu7.jpg

18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)20:38:46 ID:zEA
寒かったやろ
19: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)20:40:54 ID:6XI
>>18
風が強くなければさほどでもなかったよ。
朝晩はかなり冷え込んだけどね。
風が強くなければさほどでもなかったよ。
朝晩はかなり冷え込んだけどね。
20: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)20:45:53 ID:6XI
五大堂。
https://i.imgur.com/A5Gmr58.jpg
https://i.imgur.com/hhsIFUd.jpg
人が多くてあまりのんびりできなかったけど景色を少し楽しめた。
https://i.imgur.com/0yQsKaS.jpg
https://i.imgur.com/lmh8SmN.jpg
https://i.imgur.com/3BQUL1p.jpg
https://i.imgur.com/boeKeNk.jpg
https://i.imgur.com/A5Gmr58.jpg

https://i.imgur.com/hhsIFUd.jpg

人が多くてあまりのんびりできなかったけど景色を少し楽しめた。
https://i.imgur.com/0yQsKaS.jpg

https://i.imgur.com/lmh8SmN.jpg

https://i.imgur.com/3BQUL1p.jpg

https://i.imgur.com/boeKeNk.jpg

21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)20:50:00 ID:r9R
牡蠣にはレモン汁をもちろんかけただろうな?
23: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)20:53:27 ID:6XI
>>21
かき祭りの屋台では人だかりに参って食わなかったよw
この瑞巌寺そばの店で牡蠣を食ったけど、レモン汁の類は使わなかったぜ。
詳細は後ほど。。。
かき祭りの屋台では人だかりに参って食わなかったよw
この瑞巌寺そばの店で牡蠣を食ったけど、レモン汁の類は使わなかったぜ。
詳細は後ほど。。。
22: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)20:50:50 ID:6XI
国宝の瑞巌寺に立ち寄った。
https://i.imgur.com/f6jQCLr.jpg
https://i.imgur.com/GgISFvb.jpg
静かで荘厳な参道。
https://i.imgur.com/OpIdALo.jpg
https://i.imgur.com/3EbB737.jpg
https://i.imgur.com/f6jQCLr.jpg

https://i.imgur.com/GgISFvb.jpg

静かで荘厳な参道。
https://i.imgur.com/OpIdALo.jpg

https://i.imgur.com/3EbB737.jpg

24: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)20:59:29 ID:6XI
本堂内は撮影禁止でした。
https://i.imgur.com/KQqc8cK.jpg
https://i.imgur.com/e1uYwK8.jpg
岩に彫り込まれた仏像群、かな。
https://i.imgur.com/mXrIj8g.jpg
https://i.imgur.com/Yv0zLdE.jpg
https://i.imgur.com/XlSSOnb.jpg
https://i.imgur.com/KQqc8cK.jpg

https://i.imgur.com/e1uYwK8.jpg

岩に彫り込まれた仏像群、かな。
https://i.imgur.com/mXrIj8g.jpg

https://i.imgur.com/Yv0zLdE.jpg

https://i.imgur.com/XlSSOnb.jpg

25: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:01:31 ID:6XI
https://i.imgur.com/r0poNEG.jpg
https://i.imgur.com/sF6I1Qb.jpg
https://i.imgur.com/NONKA58.jpg
鰻塚、ってことは鰻の供養塔なのか。
https://i.imgur.com/7McJiDP.jpg

https://i.imgur.com/sF6I1Qb.jpg

https://i.imgur.com/NONKA58.jpg

鰻塚、ってことは鰻の供養塔なのか。
https://i.imgur.com/7McJiDP.jpg

26: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:04:52 ID:6XI
瑞巌寺を後にして、小腹が空いてきた。
寺のそばのお店で牡蠣をいただくことにした。
https://i.imgur.com/qTvhv7O.jpg
焼き牡蠣!
https://i.imgur.com/UaxGwzb.jpg
寺のそばのお店で牡蠣をいただくことにした。
https://i.imgur.com/qTvhv7O.jpg

焼き牡蠣!
https://i.imgur.com/UaxGwzb.jpg

27: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:10:09 ID:6XI
醤油やポン酢やらの味付けは一切なし。
牡蠣が含んだ、おそらくは海水の塩味のみでした。
磯の香りとプリプリの歯ごたえ。
これは潮味とでも言おうか。とにかく絶品やった。
https://i.imgur.com/KwgdcWt.jpg
牡蠣が含んだ、おそらくは海水の塩味のみでした。
磯の香りとプリプリの歯ごたえ。
これは潮味とでも言おうか。とにかく絶品やった。
https://i.imgur.com/KwgdcWt.jpg

36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)21:32:22 ID:H25
>>27
ええな^_^
ええな^_^
38: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:35:58 ID:6XI
>>36
味付け的には好みは分かれるかもしれないが。
でもこれは食って欲しいと思った。オススメやで!
味付け的には好みは分かれるかもしれないが。
でもこれは食って欲しいと思った。オススメやで!
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)21:12:38 ID:CC9
宝石みたいだな
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)21:13:48 ID:zEA
うわーうまそう
31: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:16:31 ID:6XI
>>29
せやろ。
これが天然石なら上質モンだわ。
>>30
たぶん、人生で最も感動した牡蠣だった。
せやろ。
これが天然石なら上質モンだわ。
>>30
たぶん、人生で最も感動した牡蠣だった。
28: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:12:29 ID:6XI
32: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:21:00 ID:6XI
松島駅。
https://i.imgur.com/0xA98Bm.jpg
https://i.imgur.com/RKFRS3O.jpg
https://i.imgur.com/cuwnecB.jpg
静かなホームで列車を待ちます。
https://i.imgur.com/gutKQwD.jpg
https://i.imgur.com/fdvfcH3.jpg
https://i.imgur.com/LdNgAVJ.jpg
https://i.imgur.com/CJlxlch.jpg
https://i.imgur.com/0xA98Bm.jpg

https://i.imgur.com/RKFRS3O.jpg

https://i.imgur.com/cuwnecB.jpg

静かなホームで列車を待ちます。
https://i.imgur.com/gutKQwD.jpg

https://i.imgur.com/fdvfcH3.jpg

https://i.imgur.com/LdNgAVJ.jpg

https://i.imgur.com/CJlxlch.jpg

33: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:24:07 ID:6XI
34: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:25:07 ID:6XI
35: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:29:10 ID:6XI
小牛田到着。
https://i.imgur.com/11U5bKr.jpg
https://i.imgur.com/XG6Imd2.jpg
https://i.imgur.com/vwRvxNP.jpg
https://i.imgur.com/1ANEFf1.jpg
一ノ関行きに乗り換えます。
https://i.imgur.com/k4krRN5.jpg
https://i.imgur.com/11U5bKr.jpg

https://i.imgur.com/XG6Imd2.jpg

https://i.imgur.com/vwRvxNP.jpg

https://i.imgur.com/1ANEFf1.jpg

一ノ関行きに乗り換えます。
https://i.imgur.com/k4krRN5.jpg

37: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:33:21 ID:6XI
一ノ関駅。
https://i.imgur.com/GwkIgR3.jpg
https://i.imgur.com/hlAtZNN.jpg
https://i.imgur.com/RhFeoZY.jpg
https://i.imgur.com/oaIB2Fg.jpg
お昼どきには牡蠣とボンタンアメしか食べてなくて腹ペコや。
https://i.imgur.com/zJRgPP4.jpg
https://i.imgur.com/GwkIgR3.jpg

https://i.imgur.com/hlAtZNN.jpg

https://i.imgur.com/RhFeoZY.jpg

https://i.imgur.com/oaIB2Fg.jpg

お昼どきには牡蠣とボンタンアメしか食べてなくて腹ペコや。
https://i.imgur.com/zJRgPP4.jpg

39: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:39:09 ID:6XI
次の列車まで少し時間がある。
お腹も満たしたところで、入場券を買って新幹線のホームに遊びに行った。
https://i.imgur.com/Bo48USd.jpg
https://i.imgur.com/oxXqE0o.jpg
https://i.imgur.com/DiGfgQE.jpg
300km/hオーバーでガチ速通過する新幹線を見にね。
ちょっと怖かったわ。
お腹も満たしたところで、入場券を買って新幹線のホームに遊びに行った。
https://i.imgur.com/Bo48USd.jpg

https://i.imgur.com/oxXqE0o.jpg

https://i.imgur.com/DiGfgQE.jpg

300km/hオーバーでガチ速通過する新幹線を見にね。
ちょっと怖かったわ。
40: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:41:46 ID:6XI
41: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:46:27 ID:6XI
この日の宿は盛岡でまだまだ道は遠い。
けど、もう少し寄り道。
https://i.imgur.com/ahtbBQA.jpg
https://i.imgur.com/7679dlX.jpg
https://i.imgur.com/3YajWgZ.jpg
駅から歩いてすぐの毛越寺へ。
https://i.imgur.com/QwaEowN.jpg
https://i.imgur.com/TK2cl3Y.jpg
けど、もう少し寄り道。
https://i.imgur.com/ahtbBQA.jpg

https://i.imgur.com/7679dlX.jpg

https://i.imgur.com/3YajWgZ.jpg

駅から歩いてすぐの毛越寺へ。
https://i.imgur.com/QwaEowN.jpg

https://i.imgur.com/TK2cl3Y.jpg

42: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:48:27 ID:6XI
子供の頃一度来たっけな。
https://i.imgur.com/skFb0DD.jpg
https://i.imgur.com/LaM2vlo.jpg
https://i.imgur.com/K54Aj3U.jpg
https://i.imgur.com/7ciTIMw.jpg
https://i.imgur.com/skFb0DD.jpg

https://i.imgur.com/LaM2vlo.jpg

https://i.imgur.com/K54Aj3U.jpg

https://i.imgur.com/7ciTIMw.jpg

43: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:49:08 ID:6XI
あら、本堂の写真ダブった
44: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:50:28 ID:6XI
https://i.imgur.com/v2ZFv1P.jpg
https://i.imgur.com/gwEcOav.jpg
https://i.imgur.com/1q8s6bA.jpg
https://i.imgur.com/tHCHmId.jpg

https://i.imgur.com/gwEcOav.jpg

https://i.imgur.com/1q8s6bA.jpg

https://i.imgur.com/tHCHmId.jpg

45: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:52:57 ID:6XI
ここの名勝の毛越寺庭園。
池に雪が降り積もってまるで雪原や。
https://i.imgur.com/mAx6uAu.jpg
https://i.imgur.com/39Ok95j.jpg
https://i.imgur.com/GkZqcCw.jpg
https://i.imgur.com/csHIBkR.jpg
池に雪が降り積もってまるで雪原や。
https://i.imgur.com/mAx6uAu.jpg

https://i.imgur.com/39Ok95j.jpg

https://i.imgur.com/GkZqcCw.jpg

https://i.imgur.com/csHIBkR.jpg

46: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)21:56:43 ID:6XI
今回は中尊寺や厳美渓はスルーして駅へもどります。
https://i.imgur.com/LTPoyDz.jpg
https://i.imgur.com/qXrWOu4.jpg
平泉駅。
再び盛岡行きに揺られて今度こそ盛岡へ向かう。
https://i.imgur.com/2q2r1hl.jpg
https://i.imgur.com/LTPoyDz.jpg

https://i.imgur.com/qXrWOu4.jpg

平泉駅。
再び盛岡行きに揺られて今度こそ盛岡へ向かう。
https://i.imgur.com/2q2r1hl.jpg

47: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)22:00:10 ID:6XI
およそ2時間、爆睡して体感時間では割とあっという間に盛岡到着。
https://i.imgur.com/T35MnI8.jpg
雪がはらはらと舞っていてさすがに岩手の夜は寒いや。
https://i.imgur.com/9MsL4mC.jpg
https://i.imgur.com/doVB1GQ.jpg
https://i.imgur.com/T35MnI8.jpg

雪がはらはらと舞っていてさすがに岩手の夜は寒いや。
https://i.imgur.com/9MsL4mC.jpg

https://i.imgur.com/doVB1GQ.jpg

48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)22:00:32 ID:diT
今年って暖冬で雪もそれほど積もってないんじゃないの?
49: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)22:02:07 ID:6XI
>>48
地元の方も言ってたね。
雪もそうだし気温もさほど落ちてないってさ。
でもこの日の夜は-10℃くらいにはなってた。
地元の方も言ってたね。
雪もそうだし気温もさほど落ちてないってさ。
でもこの日の夜は-10℃くらいにはなってた。
50: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)22:05:16 ID:6XI
盛岡駅前のロータリーを越えて向こう側に行こうとしたけど、
なんやうまくいかずウロウロしてしまったぞ。
まずはホテルにチェックイン。
https://i.imgur.com/SXOnT97.jpg
https://i.imgur.com/RKHFUMZ.jpg
https://i.imgur.com/pHwRnN7.jpg
なんやうまくいかずウロウロしてしまったぞ。
まずはホテルにチェックイン。
https://i.imgur.com/SXOnT97.jpg

https://i.imgur.com/RKHFUMZ.jpg

https://i.imgur.com/pHwRnN7.jpg

51: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)22:06:54 ID:6XI
52: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)22:10:58 ID:6XI
53: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)22:14:08 ID:6XI
おやつにバター餅を買ってみた。秋田名物だけど。
https://i.imgur.com/I8y3NwL.jpg
https://i.imgur.com/ig8DCME.jpg
思ってたのと少し違ったな。けどうまい。
https://i.imgur.com/I8y3NwL.jpg

https://i.imgur.com/ig8DCME.jpg

思ってたのと少し違ったな。けどうまい。
54: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)22:16:44 ID:6XI
東京~松島~平泉~盛岡
こんな感じで1日目終了。見てくれてありがとう!
続きは明日夜にしようかな。
こんな感じで1日目終了。見てくれてありがとう!
続きは明日夜にしようかな。
55: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/08(金)22:22:11 ID:6XI
56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)09:09:23 ID:EIk
グランクラスに乗ったわけではないの?
57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)09:14:23 ID:Pu6
そっち方面
行ったことがないのでめっちゃ
うらやましい
行ったことがないのでめっちゃ
うらやましい
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:22:47 ID:2Ca
行くぜ東北
59: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)20:03:06 ID:SQP
>>56
いや、普通車でっせ。
グランクラスのレポとかしてみたいけどw
>>57
東北の一人旅は俺も初めて。
寒い時期に寒い地域行くとなんか気持ちがいいよ。
>>58
ごほうび、ですよ♪
いや、普通車でっせ。
グランクラスのレポとかしてみたいけどw
>>57
東北の一人旅は俺も初めて。
寒い時期に寒い地域行くとなんか気持ちがいいよ。
>>58
ごほうび、ですよ♪
60: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)20:07:15 ID:SQP
それでは2日目あげていきます!
61: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)20:14:17 ID:SQP
【2日目】龍泉洞へ行く【岩手横断】
今回宿泊したホテル、朝の軽食付きプランで予約しました。
https://i.imgur.com/bUa2Gry.jpg
パン2種類とインスタントスープとヨーグルトだけ。
ほんとに軽食だったがビジホだしこんなものだろう。
安くて綺麗なビジホだったから何も文句はない。
https://i.imgur.com/RjHkGGs.jpg
今回宿泊したホテル、朝の軽食付きプランで予約しました。
https://i.imgur.com/bUa2Gry.jpg

パン2種類とインスタントスープとヨーグルトだけ。
ほんとに軽食だったがビジホだしこんなものだろう。
安くて綺麗なビジホだったから何も文句はない。
https://i.imgur.com/RjHkGGs.jpg

62: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)20:17:49 ID:SQP
63: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)20:19:57 ID:SQP
盛岡駅前からバスに乗って龍泉洞へ行きます。
https://i.imgur.com/GgLJWDF.jpg
ガラガラでしたよ。
https://i.imgur.com/8rjWbiv.jpg
https://i.imgur.com/4cZeKBs.jpg
https://i.imgur.com/GgLJWDF.jpg

ガラガラでしたよ。
https://i.imgur.com/8rjWbiv.jpg

https://i.imgur.com/4cZeKBs.jpg

64: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)20:23:31 ID:SQP
65: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)20:30:18 ID:SQP
山間に入って雪が目立ってきた。
空は雲が増えてきて時々小雪が舞っている。
https://i.imgur.com/t6VGUl8.jpg
https://i.imgur.com/OFyPerh.jpg
https://i.imgur.com/2KofAl1.jpg
空は雲が増えてきて時々小雪が舞っている。
https://i.imgur.com/t6VGUl8.jpg

https://i.imgur.com/OFyPerh.jpg

https://i.imgur.com/2KofAl1.jpg

66: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)20:36:05 ID:SQP
冬の湖。岩洞湖(がんどうこ)という湖だそうです。
立ち止まって眺めてみたかった。美しい。。。
https://i.imgur.com/WprxZc5.jpg
この湖、なんか形が龍っぽくない?
https://i.imgur.com/Yd8o3eg.png
立ち止まって眺めてみたかった。美しい。。。
https://i.imgur.com/WprxZc5.jpg

この湖、なんか形が龍っぽくない?
https://i.imgur.com/Yd8o3eg.png

68: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)20:41:24 ID:SQP
70: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)20:47:03 ID:SQP
2時間ほど揺られて、バスは龍泉洞前に着いた。
https://i.imgur.com/OX3vhxb.jpg
https://i.imgur.com/F6jx02G.jpg
全国あちこちで見かけるけどもいったい全部でいくつあるんだろう。
https://i.imgur.com/atkmr46.jpg
https://i.imgur.com/OX3vhxb.jpg

https://i.imgur.com/F6jx02G.jpg

全国あちこちで見かけるけどもいったい全部でいくつあるんだろう。
https://i.imgur.com/atkmr46.jpg

71: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)20:49:01 ID:SQP
チケットを買っていよいよ入ります。
https://i.imgur.com/PqEl0Hb.jpg
https://i.imgur.com/Sqo45eA.jpg
https://i.imgur.com/WsXskgG.jpg
https://i.imgur.com/PqEl0Hb.jpg

https://i.imgur.com/Sqo45eA.jpg

https://i.imgur.com/WsXskgG.jpg

72: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)21:06:29 ID:SQP
https://i.imgur.com/C828S7z.jpg
https://i.imgur.com/R6BOl8x.jpg
https://i.imgur.com/PVMgsyB.jpg
https://i.imgur.com/I73m67R.jpg

https://i.imgur.com/R6BOl8x.jpg

https://i.imgur.com/PVMgsyB.jpg

https://i.imgur.com/I73m67R.jpg

73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)21:07:30 ID:clO
ぼく岩手県民
ようこそいらした
ようこそいらした
75: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)21:13:41 ID:SQP
>>73
短い日数だけどお邪魔しました。
きっとまた行くよ。楽しかった。
短い日数だけどお邪魔しました。
きっとまた行くよ。楽しかった。
74: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)21:11:27 ID:SQP
閑散期で観光客も少なくて静かだったな。
場所によって沢音が響いていたり、滴の滴る音が奏でられていたり。
光景だけでなく音も楽しい。
https://i.imgur.com/4PmvEid.jpg
https://i.imgur.com/ryfOW9v.jpg
https://i.imgur.com/G7K26zI.jpg
https://i.imgur.com/ZHbRvQ0.jpg
場所によって沢音が響いていたり、滴の滴る音が奏でられていたり。
光景だけでなく音も楽しい。
https://i.imgur.com/4PmvEid.jpg

https://i.imgur.com/ryfOW9v.jpg

https://i.imgur.com/G7K26zI.jpg

https://i.imgur.com/ZHbRvQ0.jpg

76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)21:15:24 ID:vTX
スッゲー綺麗だな?
77: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)21:18:03 ID:SQP
>>76
いや、ほんっっとに綺麗だったんだけどさ。
俺の撮った写真じゃうまく伝えられないやないやw
ほんに申し訳ない。
いや、ほんっっとに綺麗だったんだけどさ。
俺の撮った写真じゃうまく伝えられないやないやw
ほんに申し訳ない。
78: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)21:20:13 ID:SQP
79: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)21:24:30 ID:SQP
青く照らされた地底湖。
これが龍泉洞の一番の見どころかもな。
https://i.imgur.com/f3SdYc6.jpg
https://i.imgur.com/FCuUci6.jpg
美しいと感じつつ覚える、底に引き込まれそうな恐怖感。
自然への畏敬の念と言えばいいのかな。
これが龍泉洞の一番の見どころかもな。
https://i.imgur.com/f3SdYc6.jpg

https://i.imgur.com/FCuUci6.jpg

美しいと感じつつ覚える、底に引き込まれそうな恐怖感。
自然への畏敬の念と言えばいいのかな。
80: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)21:29:41 ID:SQP
狭い階段を昇り降りする。ガチで頭上注意。
https://i.imgur.com/p34kdvo.jpg
https://i.imgur.com/f7YlST3.jpg
https://i.imgur.com/uBQvsFW.jpg
https://i.imgur.com/Deg6SHt.jpg
https://i.imgur.com/p34kdvo.jpg

https://i.imgur.com/f7YlST3.jpg

https://i.imgur.com/uBQvsFW.jpg

https://i.imgur.com/Deg6SHt.jpg

81: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)21:51:50 ID:SQP
82: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)21:55:48 ID:SQP
まさにつらら石が生成されていく途中なんだな。
https://i.imgur.com/fm5M8Tu.jpg
https://i.imgur.com/mSgKwWX.jpg
https://i.imgur.com/zAzvozf.jpg
https://i.imgur.com/fm5M8Tu.jpg

https://i.imgur.com/mSgKwWX.jpg

https://i.imgur.com/zAzvozf.jpg

83: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)21:58:15 ID:SQP
84: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)22:00:29 ID:SQP
さすがにカメラで捕らえられなかったが、
途中、何匹かのコウモリを見かけたよ。
https://i.imgur.com/ZB3zhav.jpg
https://i.imgur.com/8kxbOsr.jpg
https://i.imgur.com/9UMCRwk.jpg
途中、何匹かのコウモリを見かけたよ。
https://i.imgur.com/ZB3zhav.jpg

https://i.imgur.com/8kxbOsr.jpg

https://i.imgur.com/9UMCRwk.jpg

85: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)22:02:27 ID:SQP
順路をたどって入口付近に戻ってきたが、
なんかもったいなくって調子に乗ってもう一周してきたw
https://i.imgur.com/Ecmewe8.jpg
https://i.imgur.com/624vuew.jpg
https://i.imgur.com/1tmC3tw.jpg
なんかもったいなくって調子に乗ってもう一周してきたw
https://i.imgur.com/Ecmewe8.jpg

https://i.imgur.com/624vuew.jpg

https://i.imgur.com/1tmC3tw.jpg

86: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)22:04:15 ID:SQP
87: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)22:10:44 ID:SQP
洞窟内を見学しながら鍾乳洞の成り立ちを知ることができる。
https://i.imgur.com/tPe5cWn.jpg
https://i.imgur.com/h7c0r6F.jpg
https://i.imgur.com/GF0cn6b.jpg
https://i.imgur.com/ZXhgjSM.jpg
https://i.imgur.com/tPe5cWn.jpg

https://i.imgur.com/h7c0r6F.jpg

https://i.imgur.com/GF0cn6b.jpg

https://i.imgur.com/ZXhgjSM.jpg

88: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)22:14:25 ID:SQP
89: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)22:21:10 ID:SQP
https://i.imgur.com/qW91qwf.jpg
https://i.imgur.com/8TPyDMF.jpg
洞窟内で暮らしていた原始人の皆さん。
いきなり現れたので看板も目に入らずでドキッとしてもた。
https://i.imgur.com/au2pe75.jpg
https://i.imgur.com/7ejhuoS.jpg

https://i.imgur.com/8TPyDMF.jpg

洞窟内で暮らしていた原始人の皆さん。
いきなり現れたので看板も目に入らずでドキッとしてもた。
https://i.imgur.com/au2pe75.jpg

https://i.imgur.com/7ejhuoS.jpg

90: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)22:26:17 ID:SQP
91: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)22:32:03 ID:SQP
龍泉洞入り口そばのレストハウスで昼食。
湧水で作られた「龍泉洞サイダー」と、「岩泉炭鉱ホルモンラーメン」。
https://i.imgur.com/6sT3iJv.jpg
https://i.imgur.com/qIvE59R.jpg
冷えた体がじんわりとあったまったものです。
湧水で作られた「龍泉洞サイダー」と、「岩泉炭鉱ホルモンラーメン」。
https://i.imgur.com/6sT3iJv.jpg

https://i.imgur.com/qIvE59R.jpg

冷えた体がじんわりとあったまったものです。
92: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)22:46:11 ID:SQP
93: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)22:57:25 ID:SQP
もともとは「小本駅」という名前だったそうです。
震災後、岩泉町の津波防災センターが建てられて駅舎も兼ねるようになり、
駅名も「岩泉小本駅」に改称となったらしい。
https://i.imgur.com/nYWmrQh.jpg
https://i.imgur.com/ClwvVco.jpg
1階の受付できっぷを買い、
暖かい待合所でテレビなど観ながら列車の到着を待ちます。
https://i.imgur.com/p8kL1YG.jpg
https://i.imgur.com/AilhdwW.jpg
https://i.imgur.com/WbBOC7d.jpg
震災後、岩泉町の津波防災センターが建てられて駅舎も兼ねるようになり、
駅名も「岩泉小本駅」に改称となったらしい。
https://i.imgur.com/nYWmrQh.jpg

https://i.imgur.com/ClwvVco.jpg

1階の受付できっぷを買い、
暖かい待合所でテレビなど観ながら列車の到着を待ちます。
https://i.imgur.com/p8kL1YG.jpg

https://i.imgur.com/AilhdwW.jpg

https://i.imgur.com/WbBOC7d.jpg

94: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)22:58:54 ID:SQP
2階にホームがあるようです。
https://i.imgur.com/E0z7mmU.jpg
https://i.imgur.com/LsWyK8k.jpg
https://i.imgur.com/TlEtmj3.jpg
https://i.imgur.com/E0z7mmU.jpg

https://i.imgur.com/LsWyK8k.jpg

https://i.imgur.com/TlEtmj3.jpg

95: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:01:00 ID:SQP
https://i.imgur.com/v9uqrsm.jpg
https://i.imgur.com/onhRpZ4.jpg
https://i.imgur.com/2RT8n9z.jpg
https://i.imgur.com/YB46mnw.jpg

https://i.imgur.com/onhRpZ4.jpg

https://i.imgur.com/2RT8n9z.jpg

https://i.imgur.com/YB46mnw.jpg

96: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:03:53 ID:SQP
風が強くてとても寒かった。
この強風で三陸鉄道も徐行運転気味だったな。
https://i.imgur.com/8p2arqn.jpg
https://i.imgur.com/ekPosaU.jpg
https://i.imgur.com/JfzaDNV.jpg
この強風で三陸鉄道も徐行運転気味だったな。
https://i.imgur.com/8p2arqn.jpg

https://i.imgur.com/ekPosaU.jpg

https://i.imgur.com/JfzaDNV.jpg

97: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:05:31 ID:SQP
暖かい車内でした。
https://i.imgur.com/brPEXSM.jpg
https://i.imgur.com/9T1a2j2.jpg
https://i.imgur.com/5XD4FOO.jpg
https://i.imgur.com/brPEXSM.jpg

https://i.imgur.com/9T1a2j2.jpg

https://i.imgur.com/5XD4FOO.jpg

98: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:07:55 ID:SQP
99: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:13:51 ID:SQP
今回は北リアス線のほんの一部だけの乗車でした。
3月に三陸鉄道が南北開通するそうなので改めて乗りに行こう。
終着の宮古駅。
https://i.imgur.com/CPxyPrH.jpg
https://i.imgur.com/RTmDc4X.jpg
https://i.imgur.com/v91Qx7T.jpg
https://i.imgur.com/C7HqpK7.jpg
3月に三陸鉄道が南北開通するそうなので改めて乗りに行こう。
終着の宮古駅。
https://i.imgur.com/CPxyPrH.jpg

https://i.imgur.com/RTmDc4X.jpg

https://i.imgur.com/v91Qx7T.jpg

https://i.imgur.com/C7HqpK7.jpg

100: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:16:20 ID:SQP
JRの宮古駅に移動します。
https://i.imgur.com/Et0glt1.jpg
https://i.imgur.com/vmP5ZgF.jpg
https://i.imgur.com/RuRHfdo.jpg
https://i.imgur.com/Et0glt1.jpg

https://i.imgur.com/vmP5ZgF.jpg

https://i.imgur.com/RuRHfdo.jpg

101: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:18:11 ID:SQP
山田線で盛岡へ戻ります。またここが長い道のり。
https://i.imgur.com/anVZD1q.jpg
https://i.imgur.com/f4Vkodk.jpg
https://i.imgur.com/pUBqsa1.jpg
https://i.imgur.com/anVZD1q.jpg

https://i.imgur.com/f4Vkodk.jpg

https://i.imgur.com/pUBqsa1.jpg

102: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)23:19:45 ID:FpL
小本行ったことあるけどおもしろい駅だよな
104: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:26:00 ID:SQP
>>102
そうだね。
北国であり津波の被災地域だからこそなのかな。
そうだね。
北国であり津波の被災地域だからこそなのかな。
103: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:24:28 ID:SQP
105: あぼーん あぼーん
あぼーん
106: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:27:55 ID:SQP
たちまち車窓は暗闇と雪のモノトーン。
ディーゼル音を響かせてひたすら走ります。
https://i.imgur.com/TYEtZq6.jpg
https://i.imgur.com/IAVMrGy.jpg
ディーゼル音を響かせてひたすら走ります。
https://i.imgur.com/TYEtZq6.jpg

https://i.imgur.com/IAVMrGy.jpg

107: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:31:26 ID:SQP
108: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:38:47 ID:SQP
どこかで晩飯をとうろつく体力もあまりなく、
駅ビルで色々調達してみることにした。
https://i.imgur.com/60ocjMZ.jpg
ホテルの部屋で晩飯というのも味気ないものだが。
名物のコッペパンやらいわて牛(牛丼の具)をいただきました。
https://i.imgur.com/vEl4lEg.jpg
https://i.imgur.com/tfoXgIG.jpg
駅ビルで色々調達してみることにした。
https://i.imgur.com/60ocjMZ.jpg

ホテルの部屋で晩飯というのも味気ないものだが。
名物のコッペパンやらいわて牛(牛丼の具)をいただきました。
https://i.imgur.com/vEl4lEg.jpg

https://i.imgur.com/tfoXgIG.jpg

109: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:41:41 ID:SQP
荷物を極力少なくしてきたので、お腹を満たしたあとにお洗濯。
https://i.imgur.com/xQDTfmQ.jpg
https://i.imgur.com/T1DfccN.jpg
https://i.imgur.com/Kvhh9ii.jpg
https://i.imgur.com/xQDTfmQ.jpg

https://i.imgur.com/T1DfccN.jpg

https://i.imgur.com/Kvhh9ii.jpg

110: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)23:42:03 ID:FpL
食いすぎちゃう?w
112: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:46:07 ID:SQP
こうして2日目の夜は更けていったのでした。
龍泉洞行けてよかった。
見てくれてありがとう。続きはまた明日。
>>110
そそ。牛丼の「具」ねw
あと、あんバターは半分だけ。残りは翌朝にいただきました。
龍泉洞行けてよかった。
見てくれてありがとう。続きはまた明日。
>>110
そそ。牛丼の「具」ねw
あと、あんバターは半分だけ。残りは翌朝にいただきました。
113: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/09(土)23:50:24 ID:SQP
114: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/10(日)23:09:20 ID:LL3
仕事が忙しくてこんな時間になってしまった。
明日も早いので少しだけあげていきます。
あと、まとめてくださった方、ありがとうございました!
明日も早いので少しだけあげていきます。
あと、まとめてくださった方、ありがとうございました!
115: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/10(日)23:17:55 ID:LL3
【3日目】角館を散策【最終日】
盛岡から秋田の角館へ向かいます。
在来線の田沢湖線は本数が少ないのでここは新幹線。
https://i.imgur.com/mLrC46g.jpg
https://i.imgur.com/TK6wI03.jpg
https://i.imgur.com/KsYx6mf.jpg
盛岡から秋田の角館へ向かいます。
在来線の田沢湖線は本数が少ないのでここは新幹線。
https://i.imgur.com/mLrC46g.jpg

https://i.imgur.com/TK6wI03.jpg

https://i.imgur.com/KsYx6mf.jpg

116: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/10(日)23:21:12 ID:LL3
E6系、外装はかっこいいし内装も綺麗。
シートの色も黄金色の稲穂をイメージしてるんだとか。
https://i.imgur.com/HpVbK8e.jpg
https://i.imgur.com/NnbNQ60.jpg
シートの色も黄金色の稲穂をイメージしてるんだとか。
https://i.imgur.com/HpVbK8e.jpg

https://i.imgur.com/NnbNQ60.jpg

117: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/10(日)23:22:15 ID:LL3
119: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/10(日)23:28:36 ID:LL3
118: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/10(日)23:25:04 ID:LL3
角館駅に着きました。
冷たい空気が気持ちよかったな。
https://i.imgur.com/WRhGm6m.jpg
https://i.imgur.com/UYBZNxB.jpg
https://i.imgur.com/Op4hI6M.jpg
https://i.imgur.com/dmCRiuS.jpg
冷たい空気が気持ちよかったな。
https://i.imgur.com/WRhGm6m.jpg

https://i.imgur.com/UYBZNxB.jpg

https://i.imgur.com/Op4hI6M.jpg

https://i.imgur.com/dmCRiuS.jpg

120: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/10(日)23:30:26 ID:LL3
121: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/10(日)23:33:13 ID:LL3
駅からのんびり歩いて武家屋敷通りを目指します。
https://i.imgur.com/4XXagRj.jpg
https://i.imgur.com/82I1XEY.jpg
https://i.imgur.com/pJeHTOa.jpg
https://i.imgur.com/4XXagRj.jpg

https://i.imgur.com/82I1XEY.jpg

https://i.imgur.com/pJeHTOa.jpg

122: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/10(日)23:34:37 ID:LL3
都民はつららを珍しがると思うんだ。
https://i.imgur.com/1pEixwF.jpg
https://i.imgur.com/h10HpJh.jpg
https://i.imgur.com/0mQwPKR.jpg
https://i.imgur.com/1pEixwF.jpg

https://i.imgur.com/h10HpJh.jpg

https://i.imgur.com/0mQwPKR.jpg

123: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/10(日)23:35:30 ID:LL3
てくてく
124: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/10(日)23:37:55 ID:LL3
https://i.imgur.com/DhK8pmZ.jpg
https://i.imgur.com/tY40MwY.jpg
https://i.imgur.com/KgkJNtB.jpg
https://i.imgur.com/n2wVIy8.jpg

https://i.imgur.com/tY40MwY.jpg

https://i.imgur.com/KgkJNtB.jpg

https://i.imgur.com/n2wVIy8.jpg

125: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/10(日)23:41:28 ID:LL3
126: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/10(日)23:43:25 ID:LL3
平日で朝も早いのでまだ人はまばらでした。
https://i.imgur.com/kLZ9Fzy.jpg
https://i.imgur.com/8XIqXEq.jpg
https://i.imgur.com/7xU6UA0.jpg
https://i.imgur.com/kLZ9Fzy.jpg

https://i.imgur.com/8XIqXEq.jpg

https://i.imgur.com/7xU6UA0.jpg

128: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/10(日)23:52:54 ID:LL3
仕事の疲れで眠気がヤバげなので、
続きはまた明日にさせてもらいます。
カメペースでほんとすんません。
おやすみなさい!
続きはまた明日にさせてもらいます。
カメペースでほんとすんません。
おやすみなさい!
129: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)22:46:08 ID:FhF
こんばんは♪
続きをあげていきます。
続きをあげていきます。
130: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)22:49:20 ID:FhF
132: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)22:56:19 ID:FhF
武家屋敷の中でもいくつかの屋敷は内部が公開されている。
普通の住宅がほとんどなのでうっかり立ち入らないよう注意が必要です。
青柳家屋敷
https://i.imgur.com/EsOm9r6.jpg
https://i.imgur.com/apS0ALS.jpg
https://i.imgur.com/hWi3U7J.jpg
普通の住宅がほとんどなのでうっかり立ち入らないよう注意が必要です。
青柳家屋敷
https://i.imgur.com/EsOm9r6.jpg

https://i.imgur.com/apS0ALS.jpg

https://i.imgur.com/hWi3U7J.jpg

134: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:01:11 ID:FhF
柄は鮫皮だったりするのかな。
https://i.imgur.com/tvDHGPl.jpg
https://i.imgur.com/GerCgeZ.jpg
https://i.imgur.com/4MRaTO6.jpg
https://i.imgur.com/tvDHGPl.jpg

https://i.imgur.com/GerCgeZ.jpg

https://i.imgur.com/4MRaTO6.jpg

135: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:04:31 ID:FhF
武具がたくさん展示されていた。
歴女には垂涎ものじゃないすかね。
https://i.imgur.com/PHN8myi.jpg
https://i.imgur.com/htQRlOl.jpg
https://i.imgur.com/SVxChy7.jpg
https://i.imgur.com/zKlAfdE.jpg
歴女には垂涎ものじゃないすかね。
https://i.imgur.com/PHN8myi.jpg

https://i.imgur.com/htQRlOl.jpg

https://i.imgur.com/SVxChy7.jpg

https://i.imgur.com/zKlAfdE.jpg

136: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)23:06:28 ID:Qs0
仙台市においしい老舗イタリア料理のお店がある
最近は予約なしだと入れない
最近は予約なしだと入れない
138: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)23:07:18 ID:Qs0
仙台市に昔懐かしの茶店っぽいところがある
あっさりしてるからおすすめ
あっさりしてるからおすすめ
139: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:09:02 ID:FhF
>>136
>>138
出発前に聞きたかったわww
仙台にも滞在したかったもんです。
他の旅人にもぜひ教えてやってくれ。
>>138
出発前に聞きたかったわww
仙台にも滞在したかったもんです。
他の旅人にもぜひ教えてやってくれ。
137: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:06:39 ID:FhF
甲冑
https://i.imgur.com/GPKOiK2.jpg
https://i.imgur.com/Uwe68ns.jpg
https://i.imgur.com/f0TGVxa.jpg
https://i.imgur.com/NBUuIaK.jpg
https://i.imgur.com/GPKOiK2.jpg

https://i.imgur.com/Uwe68ns.jpg

https://i.imgur.com/f0TGVxa.jpg

https://i.imgur.com/NBUuIaK.jpg

142: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:13:39 ID:FhF
この青柳家と姻族関係にあった小野田直武という方。
解体新書の絵師さんだって。
https://i.imgur.com/20FaHDv.jpg
https://i.imgur.com/dK7EBuJ.jpg
https://i.imgur.com/YJXe7mn.jpg
解体新書の絵師さんだって。
https://i.imgur.com/20FaHDv.jpg

https://i.imgur.com/dK7EBuJ.jpg

https://i.imgur.com/YJXe7mn.jpg

145: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:20:13 ID:FhF
https://i.imgur.com/UVZU7Pd.jpg
https://i.imgur.com/jxACrLY.jpg
https://i.imgur.com/h7liVNC.jpg
実物の裃を見たのは初めてかも。

https://i.imgur.com/jxACrLY.jpg

https://i.imgur.com/h7liVNC.jpg

実物の裃を見たのは初めてかも。
146: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:28:06 ID:FhF
家主のコレクションだったのか、古いレコードもされていた。
https://i.imgur.com/gixJt81.jpg
https://i.imgur.com/XhCtI47.jpg
https://i.imgur.com/ipDizje.jpg
https://i.imgur.com/XzfCSB4.jpg
カラヤン、トスカニーニ、ハイフェッツetc.
クラシック音楽の往年の巨匠のレコードがずらり。
https://i.imgur.com/gixJt81.jpg

https://i.imgur.com/XhCtI47.jpg

https://i.imgur.com/ipDizje.jpg

https://i.imgur.com/XzfCSB4.jpg

カラヤン、トスカニーニ、ハイフェッツetc.
クラシック音楽の往年の巨匠のレコードがずらり。
147: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:30:19 ID:FhF
長唄や国歌集なんてのも。
https://i.imgur.com/nwHaKP5.jpg
https://i.imgur.com/wDBS5DZ.jpg
https://i.imgur.com/oFCvBMS.jpg
https://i.imgur.com/xwoyLNv.jpg
https://i.imgur.com/nwHaKP5.jpg

https://i.imgur.com/wDBS5DZ.jpg

https://i.imgur.com/oFCvBMS.jpg

https://i.imgur.com/xwoyLNv.jpg

148: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:32:58 ID:FhF
149: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:34:30 ID:FhF
寝そべりたくなってしまう。
https://i.imgur.com/wlbgEau.jpg
https://i.imgur.com/4fmR9OU.jpg
https://i.imgur.com/dqsgr1C.jpg
https://i.imgur.com/wlbgEau.jpg

https://i.imgur.com/4fmR9OU.jpg

https://i.imgur.com/dqsgr1C.jpg

150: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:37:36 ID:FhF
151: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:42:03 ID:FhF
石黒家。
武家屋敷群の中でも最も古い屋敷とのこと。
https://i.imgur.com/Mm1NAET.jpg
https://i.imgur.com/eyQcSoU.jpg
欄間に亀ってのも面白い。
https://i.imgur.com/d3kGk9L.jpg
https://i.imgur.com/2kPDs2X.jpg
武家屋敷群の中でも最も古い屋敷とのこと。
https://i.imgur.com/Mm1NAET.jpg

https://i.imgur.com/eyQcSoU.jpg

欄間に亀ってのも面白い。
https://i.imgur.com/d3kGk9L.jpg

https://i.imgur.com/2kPDs2X.jpg

152: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:44:15 ID:FhF
https://i.imgur.com/Uc2sPg7.jpg
https://i.imgur.com/FrLrkcm.jpg
https://i.imgur.com/YqyLFo4.jpg
https://i.imgur.com/eVT2lu1.jpg

https://i.imgur.com/FrLrkcm.jpg

https://i.imgur.com/YqyLFo4.jpg

https://i.imgur.com/eVT2lu1.jpg

153: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:48:15 ID:FhF
旧石黒家。
石黒家の分家にあたる家で、昭和初期に建てられたそうです。
こちらはたしかにモダンな作りだ。
https://i.imgur.com/fVGGKgQ.jpg
https://i.imgur.com/PISGx8t.jpg
https://i.imgur.com/lKNEnVw.jpg
https://i.imgur.com/bYiunrX.jpg
石黒家の分家にあたる家で、昭和初期に建てられたそうです。
こちらはたしかにモダンな作りだ。
https://i.imgur.com/fVGGKgQ.jpg

https://i.imgur.com/PISGx8t.jpg

https://i.imgur.com/lKNEnVw.jpg

https://i.imgur.com/bYiunrX.jpg

154: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/11(月)23:58:28 ID:FhF
古来の屋敷や家屋が建ち並んでいたり、
合間に観光客向けのお店が並んでいたり。
そんなところも「みちのくの小京都」と呼ばれる所以なんでしょう。
https://i.imgur.com/Cn1VwiZ.jpg
道すがら一風変わった建物に遭遇。
これは美術館だそうです。
https://i.imgur.com/PTjaoxF.jpg
https://i.imgur.com/2VnLtiR.jpg
合間に観光客向けのお店が並んでいたり。
そんなところも「みちのくの小京都」と呼ばれる所以なんでしょう。
https://i.imgur.com/Cn1VwiZ.jpg

道すがら一風変わった建物に遭遇。
これは美術館だそうです。
https://i.imgur.com/PTjaoxF.jpg

https://i.imgur.com/2VnLtiR.jpg

155: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/12(火)00:08:19 ID:Dri
朝9時頃に角館に着いてのんびり散策して満喫。
お昼をいただいて駅へ戻ることにした。
https://i.imgur.com/ChUit5p.jpg
https://i.imgur.com/HxEuoF0.jpg
比内地鶏の親子丼と稲庭うどんのセット。
正直微妙だったけど、比内鶏は美味しかったよ。
お昼をいただいて駅へ戻ることにした。
https://i.imgur.com/ChUit5p.jpg

https://i.imgur.com/HxEuoF0.jpg

比内地鶏の親子丼と稲庭うどんのセット。
正直微妙だったけど、比内鶏は美味しかったよ。
156: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/12(火)00:12:20 ID:Dri
角館駅へ戻ってきました。
今度は縦貫鉄道にも乗ってみたい。
https://i.imgur.com/R1F6ogZ.jpg
15時頃の新幹線で一路、東京へ。
https://i.imgur.com/N7943hk.jpg
https://i.imgur.com/bTVbn5X.jpg
https://i.imgur.com/uPKStaC.jpg
今度は縦貫鉄道にも乗ってみたい。
https://i.imgur.com/R1F6ogZ.jpg

15時頃の新幹線で一路、東京へ。
https://i.imgur.com/N7943hk.jpg

https://i.imgur.com/bTVbn5X.jpg

https://i.imgur.com/uPKStaC.jpg

157: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/12(火)00:18:35 ID:Dri
158: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/12(火)00:24:32 ID:Dri
車中でおやつ。
盛岡で買った高級なかもめの玉子。
この箱にたったひとつだけ入ったプレミアム感。
https://i.imgur.com/k93GazU.jpg
https://i.imgur.com/ceboLjx.jpg
何ゆえの黄金、高級感かと言えば、
https://i.imgur.com/pbPZb7q.jpg
そりゃあ黄金も黄金。金粉が散りばめられているから。
中には栗が入っていて食べ応えはある。
でも、普通のかもめの玉子の方がお土産的で好き。
盛岡で買った高級なかもめの玉子。
この箱にたったひとつだけ入ったプレミアム感。
https://i.imgur.com/k93GazU.jpg

https://i.imgur.com/ceboLjx.jpg

何ゆえの黄金、高級感かと言えば、
https://i.imgur.com/pbPZb7q.jpg

そりゃあ黄金も黄金。金粉が散りばめられているから。
中には栗が入っていて食べ応えはある。
でも、普通のかもめの玉子の方がお土産的で好き。
159: ◆E9pkO2HtC7/f 2019/02/12(火)22:37:35 ID:Dri
昨夜は寝落ちしてしまった。
以上で3日間の東北旅行記は終わりです。
稚拙な旅日記でしたが、見てくれてありがとう!
みんなにも素敵な旅の時間が訪れますように!
以上で3日間の東北旅行記は終わりです。
稚拙な旅日記でしたが、見てくれてありがとう!
みんなにも素敵な旅の時間が訪れますように!
160: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)22:40:49 ID:nPJ
おお!ナイスタイミング
レスサンクス!
レスサンクス!
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549621289/
コメントする
特定語句は禁止ワードとなっています。 過度な自演や連投等の荒らし行為やスペース、カンマなどを用いた禁止ワードのすり抜けを発見した場合はコメント禁止処理を行います。 荒らしに反応する人も荒らしです。