1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:00:50 ID:oYs
このGWに台湾に行って来た!
台湾自体は5回目、
台北、台中、台南、高雄と以前に訪れたので
今回の目的は比較的人口の少ない東側の街、宜蘭。
2月に地震があった花蓮、台東も選択肢にあったが、
また次回いこう。
https://i.imgur.com/pdaLf9t.jpg
台湾自体は5回目、
台北、台中、台南、高雄と以前に訪れたので
今回の目的は比較的人口の少ない東側の街、宜蘭。
2月に地震があった花蓮、台東も選択肢にあったが、
また次回いこう。
https://i.imgur.com/pdaLf9t.jpg

2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:03:14 ID:oYs
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:05:24 ID:oYs
口コミで怪しいと噂のサウナで仮眠をとることに。
休憩所に怪しい人に声かけられるとのことだったが、
特に何もなく朝7時ごろまでゆっくり、
600元 2000円ちょい
https://i.imgur.com/b6ng9tH.jpg
休憩所に怪しい人に声かけられるとのことだったが、
特に何もなく朝7時ごろまでゆっくり、
600元 2000円ちょい
https://i.imgur.com/b6ng9tH.jpg

5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:07:02 ID:uFd
>>3
怪しい噂があったのによく入ったな
怪しい噂があったのによく入ったな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:10:51 ID:oYs
>>5
台湾は龍山寺駅近辺のあるエリアをのぞいたら基本は安全なので。あとそのサウナは駐在の日本人しかいませんでしたので何かあっても大丈夫かなと
台湾は龍山寺駅近辺のあるエリアをのぞいたら基本は安全なので。あとそのサウナは駐在の日本人しかいませんでしたので何かあっても大丈夫かなと
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:06:34 ID:uZw
見てるだけで楽しい
そこは地震の影響とかはなかったの?
そこは地震の影響とかはなかったの?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:09:40 ID:oYs
>>4
地震の影響はあったらしいですが、
今はもう復旧してました。
地震の影響はあったらしいですが、
今はもう復旧してました。
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:07:07 ID:oYs
今回直前に成田空港で台湾の5日間ネット使い放題1400円のシムを売ってることを知り、事前に購入。
どこにいてもネット使えるのでかなーり快適な旅だった
https://i.imgur.com/1iTD4n1.jpg
どこにいてもネット使えるのでかなーり快適な旅だった
https://i.imgur.com/1iTD4n1.jpg

7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:08:42 ID:oYs
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:11:50 ID:wVH
いいねぇ 台湾
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:11:57 ID:oYs
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:13:50 ID:oYs
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:14:33 ID:oYs
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:15:19 ID:oYs
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:17:22 ID:wVH
少し錆が入ってたり、しわが寄ってる看板とか幕って独特の雰囲気があって好き
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:17:14 ID:oYs
台北は観光もしやすく、クレジットカードがあれば
そこら中にあるレンタルサイクルの自転車を借りることができます。
自転車に乗って、とりあえず101向かってみるかーということで向かってみたら途中に観光地
https://i.imgur.com/EVBZRaY.jpg
そこら中にあるレンタルサイクルの自転車を借りることができます。
自転車に乗って、とりあえず101向かってみるかーということで向かってみたら途中に観光地
https://i.imgur.com/EVBZRaY.jpg

19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:18:55 ID:oYs
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:20:40 ID:oYs
22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:21:46 ID:oYs
25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:23:09 ID:oYs
26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:24:23 ID:oYs
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:25:23 ID:oYs
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:27:41 ID:oYs
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:29:16 ID:oYs
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:30:21 ID:oYs
33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:31:59 ID:wW6
宜蘭、馴染みのない地名だけども何か名所や名物が?
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:34:25 ID:oYs
>>33
名所も私の知る限り温泉と隣の駅の羅東夜市と旧日本統治時代の建物くらいですね。
名所も私の知る限り温泉と隣の駅の羅東夜市と旧日本統治時代の建物くらいですね。
36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:35:12 ID:oYs
37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:35:57 ID:oYs
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:38:01 ID:oYs
台湾の名物というか絶対飲む食べるのはタピオカミルクティーと小籠包とマンゴーかき氷
ミルクティーは氷の量と甘さ選べてデフォで結構甘い
タピオカは3日間で6回くらい飲んでたら最後はもういらないってなった
https://i.imgur.com/isXWaqR.jpg
ミルクティーは氷の量と甘さ選べてデフォで結構甘い
タピオカは3日間で6回くらい飲んでたら最後はもういらないってなった
https://i.imgur.com/isXWaqR.jpg

39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:40:25 ID:oYs
鶯歌の観光は簡単にしといて駅戻って鶯歌からバスで行ける三峡老街に向かう。
バスがあんまりいい時間の中でタクシーでいくことに。
15分近く乗って400円くらい
https://i.imgur.com/EtOiSzj.jpg
バスがあんまりいい時間の中でタクシーでいくことに。
15分近く乗って400円くらい
https://i.imgur.com/EtOiSzj.jpg

40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:42:56 ID:oYs
タクシー降りて探索
42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:44:55 ID:oYs
三峡老街は先月配信された台湾政府観光局の長澤まさみのcmで使われた場所っていうどうでも良い情報
https://i.imgur.com/ZmVfy3g.jpg
https://i.imgur.com/vhHKF9M.jpg
https://i.imgur.com/ZmVfy3g.jpg

https://i.imgur.com/vhHKF9M.jpg

43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)16:45:53 ID:oYs
46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)17:05:48 ID:RT0
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)17:06:20 ID:RT0
48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)17:07:00 ID:RT0
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)17:08:18 ID:RT0
50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)17:10:01 ID:EOa
>>49
綺麗
綺麗
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)17:12:24 ID:RT0
>>50
被写体というか台北101かなり綺麗ですよね
被写体というか台北101かなり綺麗ですよね
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)17:40:49 ID:GNJ
夜景が撮れるほど治安がいいということか
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)18:23:09 ID:Cm7
>>52
治安は日本と同じくらいいいです!
唯一きになるのはぼったくりくらい?
治安は日本と同じくらいいいです!
唯一きになるのはぼったくりくらい?
54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)18:23:53 ID:Cm7
55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)18:24:29 ID:sFv
>>54
街並み綺麗だね
街並み綺麗だね
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)18:25:32 ID:Cm7
>>55
台湾の渋谷?って言われてるエリアで夜中に清掃車入って掃除頑張ってました
台湾の渋谷?って言われてるエリアで夜中に清掃車入って掃除頑張ってました
56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)18:24:46 ID:Cm7
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)18:26:18 ID:Cm7
59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)18:28:25 ID:Cm7
マイナーなエリアに行ってみようと思い、
もちろんガイドブックにも載ってない
黄色い路線の終点(写真の場所)で降りて、探索してみた
ただの住宅地でした
https://i.imgur.com/WuhSxBP.jpg
もちろんガイドブックにも載ってない
黄色い路線の終点(写真の場所)で降りて、探索してみた
ただの住宅地でした
https://i.imgur.com/WuhSxBP.jpg

60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)18:29:23 ID:Cm7
61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)18:30:44 ID:Cm7
62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)18:31:08 ID:Cm7
63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)18:31:59 ID:Cm7
65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)18:54:33 ID:eBt
台湾最高だよな
特に夜市が
特に夜市が
69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)19:55:46 ID:8I8
>>65
はい、夜市の雰囲気が大好きです。
はい、夜市の雰囲気が大好きです。
66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)19:15:33 ID:alZ
台湾いいよなー
行きたくなってきた
行きたくなってきた
70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)19:56:10 ID:8I8
>>66
はい、ぜひー!^^
はい、ぜひー!^^
67: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)19:54:22 ID:8I8
71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)19:56:40 ID:8I8
73: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)19:58:29 ID:8I8
74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)19:59:48 ID:8I8
75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)20:00:35 ID:8I8
76: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)20:01:55 ID:8I8
77: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)20:02:16 ID:8na
いいね
78: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)20:02:28 ID:8I8
79: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)20:04:04 ID:8I8
さすがに可愛過ぎたから200元720円程でシャンプーしにお店に入ってみた
シャンプーについて
シャワーが違うのかスタッフが下手なのか顔に水しぶきがちょくちょく飛んで来て日本のレベルの高さがわかった
https://i.imgur.com/Kv1asgB.jpg
シャンプーについて
シャワーが違うのかスタッフが下手なのか顔に水しぶきがちょくちょく飛んで来て日本のレベルの高さがわかった
https://i.imgur.com/Kv1asgB.jpg

80: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)20:04:51 ID:8na
>>79
かわいい
かわいい
81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)20:05:14 ID:8I8
82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)20:06:30 ID:8I8
83: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)20:08:12 ID:8I8
84: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)20:09:41 ID:8I8
2日目終わってここでiPhoneで撮った写真ですが、丸亀製麺のメニュー!
いたるところにあるけどメニューが若干違う!そして冷たいのが一種類しかない…なぜ
https://i.imgur.com/WZwE5TL.jpg
いたるところにあるけどメニューが若干違う!そして冷たいのが一種類しかない…なぜ
https://i.imgur.com/WZwE5TL.jpg

86: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)20:11:06 ID:8I8
87: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)20:12:08 ID:8I8
88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)20:13:18 ID:8I8
90: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)20:57:15 ID:ywu
94: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:24:22 ID:cyy
95: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:25:46 ID:cyy
96: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:26:46 ID:cyy
98: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:28:08 ID:cyy
99: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:29:29 ID:cyy
100: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:30:35 ID:cyy
101: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:32:20 ID:cyy
102: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:34:49 ID:cyy
103: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:37:11 ID:cyy
104: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:38:19 ID:cyy
105: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:39:11 ID:cyy
106: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:39:43 ID:cyy
107: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:40:40 ID:cyy
108: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:41:26 ID:cyy
109: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:42:13 ID:cyy
111: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:43:35 ID:cyy
112: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:47:31 ID:cyy
114: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:50:12 ID:cyy
一応iphoneで撮ったホームからの写真も
この頭城ってところで行きたかった公園がまさかの休みで入ることができず、、台北に戻った。
疲れで帰りの電車は爆睡
隣の駅は温泉が有名です
https://i.imgur.com/H8E4CEG.jpg
この頭城ってところで行きたかった公園がまさかの休みで入ることができず、、台北に戻った。
疲れで帰りの電車は爆睡
隣の駅は温泉が有名です
https://i.imgur.com/H8E4CEG.jpg

115: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:51:50 ID:cyy
116: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:52:30 ID:cyy
117: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:53:50 ID:cyy
118: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:54:35 ID:cyy
119: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:55:30 ID:cyy
120: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:57:58 ID:cyy
121: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)08:11:21 ID:e1U
おつ
123: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)18:25:46 ID:bdp
>>121
ありがとうございます
ありがとうございます
122: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)11:23:05 ID:KTU
おつでした
台湾行ってみようかなぁ
台湾行ってみようかなぁ
124: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)18:26:03 ID:bdp
>>122
ぜひ行ってみてください
ぜひ行ってみてください
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1525590050/
コメントする
特定語句は禁止ワードとなっています。 過度な自演や連投等の荒らし行為やスペース、カンマなどを用いた禁止ワードのすり抜けを発見した場合はコメント禁止処理を行います。 荒らしに反応する人も荒らしです。