1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)07:59:15 ID:Ut2
1日目 足利学校→あしかがフラワーパーク
2日目 日光東照宮→足尾銅山跡

交通手段は公共交通機関

       
2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)07:59:51 ID:KnA
楽しんできーや

5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)08:00:44 ID:Ut2
>>2
サンガツやで

7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)08:00:47 ID:YrR
足利学校?有名なんか?

9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)08:01:40 ID:Ut2
>>7
こないだJボーイに勧めてもらったンゴ
日本最古の学校で、渋沢栄一やら万葉集やらで今注目が高まってるらしい

10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)08:03:15 ID:oxP
栃木出身やが遠足で行くようなところばっかやな

14: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)08:04:14 ID:Ut2
>>10
栃木は何回か行ったことあるけどほぼほぼ出張で名所全然いけてなかったからな
すごく楽しみ

11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)08:03:30 ID:1Wi
宇都宮餃子食べ忘れんようにな

15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)08:04:30 ID:Ut2
>>11
時間の関係でたぶん宇都宮は割愛ですね…

12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)08:03:45 ID:Ut2
今の時期のフラワーパークの入園料は変動制で900~1800円
今日は1000円だから藤が少しいい感じになってきたかな

18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)09:22:51 ID:Ut2
足利市駅についた
2時間ほどブラブラしてくる

https://i.imgur.com/8oeE5S7.jpgno title

19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)09:28:14 ID:8rH
とりあえず天気良くて良かったな

20: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)09:30:39 ID:Ut2
>>19
数日前まで雨の予報だったし本当に良かった

21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)09:31:01 ID:Ut2
渡良瀬川きれい

https://i.imgur.com/moCBPMu.jpgno title

22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)09:31:29 ID:UFl
裏山

24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)09:53:59 ID:Ut2

25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)09:57:06 ID:i9O
なんて読むんや…

26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)09:57:54 ID:Ut2
ばんなじ やって

28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)09:58:39 ID:UFl
最初の漢字初めて見たw

29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)10:07:36 ID:Ut2

31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)10:12:54 ID:UFl
イッチおめでと~

32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)11:01:45 ID:Ut2
この図書館に万葉集展示されてたけど、ここだけは撮影禁止だったンゴねぇ
https://i.imgur.com/eBx0rzT.jpgno title

33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)11:12:47 ID:Ut2

34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)11:13:30 ID:Ut2
渋沢栄一の書がいくつか展示されてた
https://i.imgur.com/tfbkkza.jpgno title

35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)11:13:44 ID:Dnt
ええやん

36: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)11:14:13 ID:Ut2

37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)11:15:28 ID:Ut2
山桜がまだきれい
https://i.imgur.com/zUe3iqO.jpgno title

38: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)11:17:05 ID:Ut2

39: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)11:17:25 ID:Ut2
これからあしかがフラワーパークに向かいます

41: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)11:38:01 ID:Dnt
フラワーパークええなぁ
楽しんで

43: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)12:12:43 ID:Ut2

44: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)12:13:38 ID:Ut2
外国人観光客多すぎて草
聞こえてくる言葉の8割は外国語や

45: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)12:14:14 ID:Dnt
>>44
何人?チャイニーズ?

46: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)12:21:23 ID:Ut2
>>45
中国語っぽいのが多いけど、東南アジア系や欧米系もかなりおる

47: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)12:35:12 ID:Ut2

48: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)12:41:13 ID:Dnt
>>47
むかんしらんのか?
コンビニでも売ってるの見たことある

50: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)12:43:37 ID:Ut2
>>48
言われてみればあったような気がする

49: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)12:43:28 ID:Ut2

51: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)12:44:26 ID:Dnt
>>49
綺麗やなーなんのお花や?

52: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)12:51:44 ID:Ut2
>>51
たぶん藤やとおもう

53: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)12:56:25 ID:Dnt
>>52
はぇー藤ってあんな感じなんやな初めて知った

54: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)12:56:48 ID:Ut2
うす紅藤の棚が今の時期一番見頃に近いかな
https://i.imgur.com/omXLubs.jpgno title

55: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)13:02:25 ID:Dnt
癒やされそう

56: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)13:07:40 ID:Ut2

ポテト焼きそばとかいう炭水化物の暴力すき
https://i.imgur.com/Z85d7yo.jpgno title

57: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)13:14:28 ID:iiX
>>56
左のなんや

63: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)13:18:24 ID:Ut2
>>57
栃木牛の串焼きや

59: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)13:16:18 ID:Ut2
飲み物の方は果汁30%くらいのオレンジドリンク

61: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)13:16:39 ID:sZ2
まだワイはガキやから日光って一回行けばもうええわってなる

64: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)13:18:36 ID:Ut2
>>61
その1回にとりあえず行きたい

62: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)13:17:10 ID:GbU
ワイ栃木県民
宇都宮餃子食いにこい

65: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)13:18:55 ID:Ut2
>>62
次の機会には鬼怒川温泉も宇都宮も行きたいわね

66: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)13:19:26 ID:sZ2
宇都宮の餃子食ったけど名物ってだけで美味いって感じしなかったな。3店舗ぐらい行ったけど、店が良くなかったのかな?

67: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)13:21:30 ID:Ut2
>>66
ワイはみんみん、まさしを勧められてる

68: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)13:26:45 ID:Ut2
チューリップもいろいろある
https://i.imgur.com/WL29nSC.jpgno title

69: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)14:20:43 ID:Dnt
温泉宿泊まるんか?

70: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)14:21:47 ID:Ut2
>>69
佐野のビジホやね
夕飯も佐野駅近辺で佐野ラーメンか耳うどん食べるつもりや

71: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)14:23:54 ID:Dnt
>>70
そうかー栃木の温泉宿結構安くてよかったんや
耳うどん初めて見たがぐう美味そう

72: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)14:25:15 ID:Ut2
>>71
それはいいこと聞いた
鬼怒川温泉とかぜひ泊まってみたいンゴ

73: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)14:45:10 ID:Ut2
マーガレットとカモミールって似てるよね
https://i.imgur.com/tiZOayp.jpgno title

76: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)15:33:55 ID:Ut2
見ごろはあと2、3週間後くらいかな
https://i.imgur.com/jFjuzXS.jpgno title

77: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)15:34:43 ID:Dnt
ゴールデンウィークか

78: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)15:42:37 ID:Ut2
>>77
10連休と藤の見頃のコンボでやばいほど混みそう

79: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)16:59:04 ID:Ut2
じっくり見て回ったけどライトアップまでまだ1時間はある
微妙に雨も降り出したしどうするかなー

https://i.imgur.com/AaHa3tk.jpgno title

80: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:00:54 ID:w8R
ワイのバリバリの地元で草ァ!
通は足利市の鶏足寺に行くんやで

83: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:03:03 ID:Ut2
>>80
調べたけど歴史ある寺でめっちゃ自然も豊かそうやね!

82: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:03:00 ID:w8R
再入場出来るなら栗田美術館って所行ってみたらどうや?
もしかしたら閉まっとるかもしれんが

84: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:03:34 ID:Ut2
>>82
17時まででしたね…
園内からもチラチラ見えるから気になってはいたんやけど

85: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:07:50 ID:w8R
>>84
あっ、そっか…
正直そこら辺はなんもないからなぁ…
あと暇っだったら佐野アウトレット行って見るとええで

88: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:10:07 ID:Ut2
>>85
アドバイスサンガツやで
20時までで佐野駅から微妙に遠いみたいやし今回はやめときます

早めにホテル戻ったら戻ったでやきう観ながら明日の予定でも立てよう

87: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:09:56 ID:w8R
佐野はいもフライってのが有名や
安いし美味いし腹持ちがええからオススメやで

90: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:11:07 ID:Ut2
>>87
そういえばフラワーパーク内でも売ってて気になってたんや
食べられそうだったらぜひ食べてみるやで

91: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:13:08 ID:Ut2
藤ソフトが今まで食べたソフトクリームの中で2番目にうまかった
特有の甘い風味がとても良い
https://i.imgur.com/bQthJ8M.jpgno title

92: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:18:13 ID:Dnt
>>91
ちな1番は?

93: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:20:03 ID:Ut2
>>92
岩手の小岩井農場で食べたソフトクリーム

94: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:21:44 ID:Dnt
>>93
やっぱ牧場(?)で食うソフトクリームが1番うまいよなァ

95: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:51:57 ID:Ut2
ライトアップされたけどまだ明るすぎますね

https://i.imgur.com/QIkosu0.jpgno title

97: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:55:53 ID:Dnt
>>95
綺麗やなぁ

99: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:57:45 ID:Ut2
まだ咲ききってないこの感じもシャンデリアというかオシャレ感あっていい感じ

https://i.imgur.com/LE5z04X.jpgno title

102: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)18:14:05 ID:Ut2
いい感じに薄暗くなってきた

https://i.imgur.com/IN6fwuM.jpgno title

104: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)18:23:15 ID:UWP
>>102
外人のリアクションどうや
ワイは京都で桜が散るときの外人のリアクションまんまでおもしろかったで

105: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)18:25:39 ID:Ut2
>>104
アジア系がワイワイ言いながらひたすら写真撮ってる感じでございますわね…

106: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)18:29:38 ID:UWP
>>105
ワイは欧米人がoh-っていうの初めて聞いたわ

112: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)18:48:09 ID:Ut2
>>106
欧米系の人は結構期待通りのストレートなリアクションしてくれるよね

107: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)18:35:35 ID:Ut2
藤棚はまだ少しスカスカ感あるけど綺麗や
https://i.imgur.com/mTa0uAn.jpgno title

https://i.imgur.com/jnKWckp.jpgno title

110: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)18:39:19 ID:Ut2

111: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)18:41:01 ID:Dnt
>>110
ぐう綺麗やんけ!

114: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)18:49:03 ID:Ut2
>>111
4つの藤棚の1つ
きれいな景色観れて良かったわ

96: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:55:42 ID:UWP
イッチ晩飯はどうすんのや?宿か地元の居酒屋でいっぱいするんか

98: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)17:55:58 ID:Ut2
>>96
佐野ラーメンか耳うどん食べるやで

101: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)18:06:17 ID:w8R
佐野ラーメンええやん!
ただワイの見解やと佐野ラーメンは佐野駅から離れるほどうまい
行けるならヨウスケってお店がええで

103: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)18:17:09 ID:Ut2
>>101
田島駅の近くの店かな?
いい具合に乗り換えられそうだから行ってみるやで

108: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)18:35:57 ID:w8R
>>103
そこや
並ぶかもしれんけど

113: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)18:48:23 ID:Ut2
>>108
サンガツ、行ってくるやで

115: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:34:37 ID:Ut2
うまかった!サンキュー地元ニキ!
https://i.imgur.com/U6EFvWD.jpgno title

117: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:36:14 ID:Ut2
縮れ麺の薄味醤油で喜多方ラーメンに近い感じ
わいの好みや

118: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:38:37 ID:Dnt
うまそう

116: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:35:02 ID:Ut2
食べてる間に雨が降り出したンゴ。。。

121: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:44:09 ID:kZb
雷鳴ってね?

123: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:44:44 ID:Ut2
>>121
鳴ってますね…駅構内で電車待ってる

125: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:46:52 ID:O8w
ちな、何年か前に藤ピークのGW中にフラワーパークに朝7:30についたら
既に激混みでくっそ遠くの駐車場にとめさせられたあげくチケット売り場は遅延した品川駅朝の山手線ホームくらい混んでた

126: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:48:13 ID:Ut2
>>125
平日の今日ですらかなり人いたから、10連休のGWの藤ピークとか想像もしたくないンゴねぇ

128: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:51:45 ID:O8w
明日は足尾銅山跡か、天気いいとわたらせ渓谷鉄道くっそキレイやで
水沼駅の温泉寄るんか?

129: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:53:12 ID:Ut2
>>128
今のところは予定ないかな
日光東照宮と足尾銅山跡行って、遅くとも18時前には帰りの電車に乗りたいと思うので、それに間に合うようにプラン調整するつもり

130: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:53:46 ID:Ut2
あ、わたらせ渓谷鉄道やなくて日光駅からバスで行くつもりなんや
50分くらいの

133: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:56:01 ID:O8w
>>130
マイナースポットなのにバスなんて出てるんやな、
足尾銅山は空いてると思うから楽しんできてや

135: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:57:14 ID:Ut2
>>133
市バスでなんちゃら病院行みたいなのに乗って行く感じやった

132: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:55:41 ID:kZb
銅山から近い富弘美術館もええと思うけど時間ないか

134: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)19:56:46 ID:Ut2
>>132
今日と違って朝からフルに行動できるから多分プラスアルファの予定組めると思うんや
ホテル帰ったらゆっくり検討してみるやで

142: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)20:09:16 ID:Ut2
間違えて佐野市駅で降りてもうた…

143: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)20:11:23 ID:O8w
佐野駅に降りたかったんか?

144: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)20:12:58 ID:Ut2
せや…ホテルは佐野駅から徒歩3分

しゃーないから歩く


156: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)20:28:40 ID:Ut2
運転代行車を初めて見てテンション上がってる
それも5台

158: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)20:45:11 ID:Ut2
ホテル着いたで!
テレビ付けた瞬間贔屓の投手がホームラン打たれて草…草

161: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)22:04:27 ID:Ut2
荷物整理等完了

これ飲みながら明日のことでも考えるンゴ

https://i.imgur.com/vPwkGbk.jpgno title

168: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)06:21:20 ID:Wlt
おはようございますやで

シャワー浴びて朝食食べてくる

172: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)07:30:26 ID:Wlt
栃木産のコメを使ったカレーと、栃木産のかんぴょうが沢山入った味噌汁
かんぴょうはかんぴょう巻くらいでしか意識して食べたことないけど、食感がとてもいいですね

https://i.imgur.com/birWQB0.jpgno title

173: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)07:31:03 ID:KK8
美味そうやな

174: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)07:56:13 ID:Wlt
電車の時間まで佐野城跡散歩する
https://i.imgur.com/PV4WjB4.jpgno title

175: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)07:56:49 ID:P1w
戦場ヶ原の夜空を眺めてほしい

180: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)08:18:20 ID:Wlt
次の電車ぼんやり待ってるわ

>>175
星がいっぱいで美しいやろなあ

178: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)08:01:59 ID:r4b
栃木たのしい?

182: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)08:20:18 ID:Wlt
>>178
たのしいで!
今回は日程限られてるけど、いつかまた鬼怒川温泉や宇都宮含めてのんびり旅したいわ

179: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)08:17:33 ID:Wlt
あああああ両毛線の改札間違えて電車のがした???

183: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)08:22:08 ID:Wlt

184: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)08:24:48 ID:qZz
中国人観光客いなくて静かやろ?

185: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)08:28:04 ID:Wlt
>>184
あしかがフラワーパークは別府湯布院並に多かったけどそれ以外はかなり少ない感じやね
日光は果たしてどうか

186: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)08:28:32 ID:Wlt
さっきの電車逃した関係で栃木駅で1時間ほど時間つぶすことになりそう
蔵でも見てくるか

187: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)08:58:57 ID:Wlt
1時間ほど散歩してくる

https://i.imgur.com/MEhcft4.jpgno title

188: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)09:20:03 ID:Wlt
この季節ですね

https://i.imgur.com/Ezb4fbc.jpgno title

189: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)09:46:58 ID:Wlt
漆黒のファミマを見つけた
京都のように景観条例があるのかな

https://i.imgur.com/Edt9avX.jpgno title

190: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)10:25:29 ID:cBG
栃木駅付近なら岩下の新生姜ミュージアムってのがあるけどもうイッチは電車乗ったやろうな

191: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)10:42:10 ID:Wlt
>>190
調べたらそこ紹介してるブログ見つけて興味持ったんやけど、蔵や巴波川と異なる方面なので諦めたンゴねぇ

もうすぐ東武日光駅に着くンゴ

192: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)10:44:40 ID:0Cj
奥日光には行かないのか?

193: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)10:58:06 ID:Wlt
>>192
少し考えたんやけど今回は足尾銅山跡に行こうかなって

194: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)11:04:45 ID:Wlt
こっから徒歩10分くらいで日光東照宮

https://i.imgur.com/nimKO4C.jpgno title

195: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)11:19:54 ID:0Cj
>>194
橋げたが鳥居の形してるやつやな

202: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)13:14:06 ID:Wlt
>>195
せやね



197: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)11:24:36 ID:0Cj
高速で日光まで行っていろは坂のぼって
戦場が原の道をバイクで飛ばすのが気持ちエエのよなぁ
やったことないけど

203: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)13:14:22 ID:Wlt
>>197
次は車で行こうかなと考えてるわ

206: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:53:09 ID:D0A
>>203
今回は鉄道?

207: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:11:53 ID:Wlt
>>206
せやね
鉄道とバスだけ

211: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:15:53 ID:D0A
>>207
出来れば画像貼って欲しいンゴ
その方が旅気分が出るし

212: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:19:29 ID:Wlt
>>211
車窓からの風景ってことかな?
列車そのものの写真はとりあえずこれだけ
https://i.imgur.com/kprzILU.jpgno title

https://i.imgur.com/hNIluan.jpgno title

214: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:28:20 ID:D0A
>>212
サンクス

198: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)12:12:01 ID:Wlt
家康パイセンの墓

https://i.imgur.com/JTYbB7q.jpgno title

199: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)13:00:29 ID:Wlt
思ったより日光東照宮の観光に時間がかかって湯葉料理の店に入る時間なかった
帰りのバスで日光に戻ってから電車乗るまで時間あるので、そこで行けたらなと思う

とりあえず駅のキオスク的なとこで簡単なもの買って食べた

https://i.imgur.com/BOrZvhH.jpgno title

200: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)13:03:41 ID:Wlt

201: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)13:13:29 ID:Wlt
そういや佐野駅でこんなデーヴァナーガリー文字の広告があった
昨日今日と佐野駅近辺歩いててインド料理屋がやたら多いなと思ったんだけど、そういうコミュニティでもあるんやろか

https://i.imgur.com/c7Rm6I3.jpgno title

213: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:26:37 ID:cBG
>>201
え?こんな大きな看板あったけ…
結構中国人とかネパール人とか出稼ぎに来てるからそういう人向けやと思う
結構美味いしオススメやで

215: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:58:49 ID:Wlt
>>213
北口の蔵の街大通り進んでしばらくの十字路やで
そうか出稼ぎの人が多いんやね

204: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:41:40 ID:Wlt
足尾銅山ぶじ観光できたで
実際にトロッコに乗って坑道に入れて楽しかった
https://i.imgur.com/4TtXfcO.jpgno title

https://i.imgur.com/Vkcf8K0.jpgno title

https://i.imgur.com/nmXZOPp.jpgno title

205: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:43:19 ID:Wlt
振動よりも音が凄かった
https://i.imgur.com/vyrnh5E.jpgno title

217: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:07:30 ID:Wlt
日光に戻ったら湯葉料理の店ことごとく閉まってたので軽食をば

揚げ湯葉まんじゅうクッソおいしかった!
https://i.imgur.com/TZAar7O.jpgno title

https://i.imgur.com/g66VYy1.jpgno title

https://i.imgur.com/d6tmEWt.jpgno title

219: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:06:48 ID:Wlt
宇都宮で無事に宇都宮線に乗り換えられたで
これであとはひたすら南下や

アドバイスやコメントくれた人ほんまサンガツやで
お陰で楽しく充実した旅になったンゴ
今度はもう少し日数とって鬼怒川温泉とかにも行きたい



223: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)21:46:08 ID:Wlt
無事に家に着いたんご



224: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)00:48:48 ID:XoI
お通夜で!

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555628355/