1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:18:29 ID:BJx
ここは行っとけってのある?

       
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:21:38 ID:OkT
一度だけ行ったなあ
海が綺麗
横須賀とは大違いの透明度だった

3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:25:12 ID:BJx
>>2
へぇ~
海と言えば軍艦島とか気になるけど、帰るの遅くなりそうで行くか迷ってる

10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:30:12 ID:OkT
>>3
軍艦島は知らんが土木関係の工事で行ったことがあって
週末は防波堤でビール飲んでたw

6月ぐらいだったかな
気持ちよかったね

4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:26:05 ID:dAb
今って艦これとコラボしてるんじゃないか?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:27:05 ID:BJx
>>4
艦これあんま分かんないわ
名前は知ってるけども

5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:26:59 ID:dAb
この前の土日は艦これのイベントがあって行列すごかったみたい

8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:29:12 ID:dAb
まあ佐世保バーガーは鉄板かな

車?

9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:29:43 ID:BJx
まぁそれほど観光客集めるの必死なんだろ
>>8
JRで

11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:30:54 ID:dAb
>>9
電車なら行動範囲狭くなるかも
タクシーとか遠慮せずに使えるなら話は変わってくるけど

14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:32:58 ID:BJx
>>11
長崎駅の近くのホテルに泊まるんだけど、繁華街?が多いと聞いたよ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:33:53 ID:BJx
>>11
タクシー使うとしたらどんなところがある?

16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:35:35 ID:dAb
そもそも一人で行くん?

17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:36:21 ID:BJx
>>16
うん1人

18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:36:43 ID:dAb
悪いけど観光スポットはあまり覚えてない
カステラと佐世保バーガーは美味しい

カステラは試食できる店もあったはず

19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:37:16 ID:uUo
カステラは底に砂糖がついてるタイプがおすすめな
合わない人もいるかもしれんけど

23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:39:48 ID:BJx
>>18
>>19
長崎のカステラは食ったことあるが美味かった
粒のデカイ砂糖だよな

20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:38:10 ID:dAb
あと好みにもよるけどハウステンボスは有名だよね

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:41:55 ID:BJx
>>20
ハウステンボスはツライものがあるのでNGで

26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:42:27 ID:dAb
>>24
予想は出来てたw

27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:43:34 ID:dAb
アイスクリームのお店は美味しそうだよ
俺は食べたことないけど

33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:49:07 ID:2kv
佐世保なら交通公園のゴーカート
長崎市内なら夜の稲佐山かねえ

35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:50:38 ID:BJx
>>33
ゴーカートやりたいわ
でも遠そう…
稲佐山は明るいうちに行っても感動少ないかな?

36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:50:41 ID:dAb
>>33
そういえば稲佐山もあったな
すっかり忘れてた

でも稲佐山ってちょっと距離あったような

39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:54:19 ID:2kv
>>35
明るいうちなら「ほーん」で終わる

>>36
バスとロープウェイですぐよ

37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:52:25 ID:OkT
そもそも旅行に目的はあるの?
暇つぶしの観光?

41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:54:44 ID:BJx
調べたら佐世保めちゃめちゃ遠くてわろた
>>37
目的はないんだなこれが
勢いで長崎に行こう!って決めてそのあとはなんにも決めてない

51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)03:02:51 ID:2kv
>>41
オーソドックスなのは興福寺、中華街、眼鏡橋、女神大橋、稲佐山
ちょっとはずれるけど亀山社中跡、グラバー園

53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)03:04:54 ID:BJx
>>51
グラバー園は聞いたことある!
ハウステンボスの小さい版みたいな感じなのかね?

56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)03:07:27 ID:2kv
>>53
ハウステンボスは一応オランダ風でテーマパーク
グラバー園はイギリス風で当時の家とか庭が集まってるだけ

57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)03:10:12 ID:2kv
原爆資料館はすすめない
グロ画像の祭典状態だから
あと平和公園も長崎にしては広い公園て感じだから観光客にはすすめにくい
近くの浦上天主堂はいいかも
反対側の大浦天主堂のが教会っぽいけどな

59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)03:15:41 ID:BJx
>>56
想像と全然違ってたわw
>>57
広島の原爆資料館行ったけど、まぁまぁそんな感じだったわ

61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)03:18:44 ID:2kv
>>59
グラバー園は大浦天主堂と近いから、行くならセットで観光するといいよ

63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)03:25:32 ID:BJx
>>61
確かにめちゃ近いなw
グラバー園行こうかな


42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:54:51 ID:uUo
ルークプラザホテル泊まろう

43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:55:41 ID:dAb
現地でレンタカー借りるのもありかもしれないな

46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:59:13 ID:BJx
>>42
JR九州ホテル長崎に泊まることは確定してるんだよね
>>43
ペーパーだから車こわい

48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)03:00:20 ID:dAb
長崎って路面電車あるらしいね
路面電車の交通ルールとかもう記憶にない

50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)03:00:56 ID:dAb
切符とセットで安く泊まれるプラン?

52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)03:03:07 ID:BJx
>>48
500円で乗り放題にできるらしいからそれは絶対手に入れる
>>50
だと思う

58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)03:14:07 ID:2kv
平日なら香焼の三菱造船所を見学出来るらしい
個人的にこれは楽しめると思う

60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)03:18:35 ID:BJx
>>58
見学ってそんないきなり行って大丈夫なのか?
事前に連絡いるんじゃないの?

62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)03:20:31 ID:2kv
>>60
ごめん見落としてた
よく見たら二ヶ月から六ヶ月前の申し込みが必要らしい
忘れてけれさい

64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)03:36:56 ID:BJx
みんなありがとう
この中で挙がったやつのどれかに行くわ
今のところ、グラバー園と大浦天主堂で夜は稲佐山登ってみる

68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)04:14:56 ID:40a
なんかババアが売ってるアイスクリーム屋のアイス、めっちゃうまいしすげーきれいだぞ。
なんかハサミでちょきちょきして、バラの花の形とかにしてくれるんや。
あと兎に角地元の女子の方言に耳をそばだてておけ。
「(なんとかかんとか)とよ~!」とか言ってクソほど可愛いぞ。

69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)04:24:00 ID:KfK
一人旅いいね
坂の町は旅情がある
観光も好いが当てもなく散策するのが好き
長崎の尾曲がり猫を見たい

70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)07:27:59 ID:2kv
楽しい日になるといいね

71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)11:08:47 ID:BJx
>>68
そのアイスクリーム屋少し探してみよう
>>69
仲間がいて嬉しいわ
1人だから気を遣わなくていいし
>>70
ありがとう

72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)11:11:22 ID:D2U
長崎中華街でハトシ食してくれ!
感想待ってる

73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)11:16:14 ID:BJx
>>72
ハトシ調べたけど美味そう
昼過ぎに長崎着くから探して食べてみる

75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)13:47:37 ID:BJx
もうそろそろ着く

76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)13:49:02 ID:yuf
いいな、長崎
チャンポンと刺身が異常に美味いんだよな

77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)13:54:40 ID:BJx

78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)13:55:51 ID:yuf
駅前かな?

80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)13:57:09 ID:yuf
夕方まで時間あるし教会でもまわるか

81: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)14:05:42 ID:lbl
建物に興味があるなら、駅から坂をのぼることになるが、日本二十六聖人記念聖堂もあるぞ。

82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)14:08:00 ID:KfK
世界新三大夜景
モナコ、香港、そして長崎

長崎も見たいなぁ

83: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)14:10:00 ID:yuf
長崎と函館はなかなか見ごたえがあった
六甲もよかよ

84: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)14:13:16 ID:BJx
とりあえず1日乗車券ゲット
https://i.imgur.com/HafnuHo.jpgno title

まずホテルで荷物置く

85: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)14:15:19 ID:yuf
これで長崎中回れるんか、しらんかった

86: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)14:21:49 ID:BJx
>>85
路面電車だけしか使えないみたい

87: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)14:25:24 ID:1VU
長崎は路面電車を「電車」、JRを「汽車」または「JR」と呼ぶねん
「電車一日乗り放題」は路面電車一日乗り放題で合ってる

91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)14:30:23 ID:BJx
>>87
そうなのか知らんかった

88: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)14:26:50 ID:1VU
まあ殆どの観光地は電車で行けるから大丈夫さ!
稲佐山と唐八景は別途料金で頼む

89: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)14:29:31 ID:yuf
イサキとアジとイカの刺身が旨かったなあ
またいきてえなあ

94: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)14:51:02 ID:BJx
出島
https://i.imgur.com/w7bsQza.jpgno title

めっちゃいい雰囲気

97: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)15:33:54 ID:BJx

99: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)15:36:07 ID:yuf
あら、なんかいろいろ回ってるみたいじゃないの?
すてきやン

100: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)15:37:49 ID:BJx
新地中華街着いたので遅いけど昼飯にする
>>99
見るとこ多くて面白いよ!

101: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)15:46:46 ID:yuf
楽しそうな旅しやがって
羨ましい

102: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)15:53:12 ID:BJx
>>101
楽しいw

お土産屋にいる客のオッチャンが試食バクバク食っててワロタ

103: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)15:54:43 ID:BJx
結構あちこちに着物着た女の人いたりする

105: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:04:28 ID:WAp
ああ、卒業式シーズンだから?
着物ってあんま見た記憶無い

106: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:06:04 ID:BJx
>>105
卒業式シーズン関係あるのかな
出島にもいたし、新地中華街にも何人かいた

108: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:11:10 ID:KDk
今どこにいんの?

110: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:22:00 ID:BJx
>>108
中華街の江山楼?ってとこにいる
https://i.imgur.com/Fnkyzy5.jpgno title

ちゃんぽん美味かった

111: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:23:13 ID:yuf
おい、まて、からっぽやないけ!

112: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:25:50 ID:BJx
>>111
食った後ですまんなw
撮るの忘れてたw

115: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:35:48 ID:BJx
長崎には来たことあるけど長崎駅の周りは初めてなもんで全てが新鮮w
路面電車は乗ったことあったなそういえば

116: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:37:35 ID:yuf
もう夕方やし夜景見に行くんか?

117: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:38:56 ID:BJx
夜景はまだ
これからグラバー園と大浦天主堂見に行く

118: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:40:36 ID:yuf
>>117
あら、時間ギリギリというか間に合わへんで?
いけても片っ方だけやで

119: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:41:50 ID:BJx
>>118
マジで?
グラバー園だけパパッと見てすぐ稲佐山行くのは無理か?

120: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:43:03 ID:yuf
>>119
無理ではないが、グラバーは明日にしとき
あれはじっくりみるもんやから

121: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:46:54 ID:BJx
>>120
マジか…
じゃあそうするか…
とりあえず戻るぜ

122: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:47:58 ID:yuf
>>121
すまんな、ちゃっちゃと見るには惜しいとこやねん

123: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:51:03 ID:BJx
>>122
ええんやで
パパッと見て帰るっていうのは失礼な感じするしな

124: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:52:30 ID:yuf
>>123
ありがとう

125: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:54:54 ID:BJx
>>124
その分余裕持って稲佐山行けるから良かったわ

127: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:02:05 ID:yuf
>>125
暗くなる前からじわじわ夜景を見るのが通らしい
さあ、目に焼き付けるのだ、長崎なんてなかなか来れんぞ

130: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:37:15 ID:BJx
>>127
確かになかなか来れん


126: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:55:36 ID:BJx
>>127
アドバイスありがとう

128: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:34:04 ID:BJx
ロープウェイって意外にも男が多いな

131: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:37:26 ID:KDk
>>128
歩いて行ったらクソ筋肉痛になる
ソースは俺

132: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:38:47 ID:yuf
うん、あるくとけっこうあるよね

133: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:52:28 ID:yuf
>>132
その価値はあるから頑張れ

134: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:55:47 ID:Osi
長崎は今日も雨だった?

137: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:59:58 ID:BJx
>>134
めっちゃ晴れてるぞ

138: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:02:06 ID:BJx
正直ロープウェイで上がるところは周りが人だらけで少ししか見えなかったw
https://i.imgur.com/BqpFwM8.jpgno title

https://i.imgur.com/oDvoGLH.jpgno title

139: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:04:34 ID:yuf
明るいな

140: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:05:12 ID:BJx
ここの夕日の差し込むところがめっちゃ綺麗
上にイルミネーションがあったけど明るいからあんまりだった
https://i.imgur.com/p5dIKng.jpgno title

142: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆lWnkIARoGM 2018/03/29(木)18:07:56 ID:cwW
長崎といえばチャンポン!

チャンポンといえば紅山楼!
中華街にあるこの紅山楼(こうざんろう)という中華屋のちゃんだけは死ぬまでに1度は食べておけ!

チャンポンがこれほど美味いのか!というくらい美味い!
(* ^―^)y─┛o〇◯

144: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:10:23 ID:BJx
>>142
それ確か食べたぞ!
普段好き好んで食べない俺だがかなり美味かった!

143: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:08:56 ID:BJx
そして今俺がいるところ
展望台の上だね
https://i.imgur.com/HLnrRpZ.jpgno title

ここの夕日最高
https://i.imgur.com/blUrREx.jpgno title

街側

147: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:13:39 ID:BJx
https://i.imgur.com/hvLa2G3.jpgno title

明るさ落として撮った
写真じゃやっぱ伝わらんなー

148: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:16:10 ID:BJx
人が多くなって来た
https://i.imgur.com/CB5pbIl.jpgno title

いい感じに撮れた

150: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:20:53 ID:BJx
これ暗くなるまで待った方がいい感じ?


151: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:26:06 ID:BJx
すっげぇ人いるなw
これからなんかイベントでもやるのかくらいにw

152: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆lWnkIARoGM 2018/03/29(木)18:34:01 ID:cwW
>>151
長崎奉行所には行った?
個人的には好きなんだけどねぇ~

154: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:40:12 ID:BJx
>>152
行ってないんだよね
意外と時間かかってしまってな…

155: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:40:53 ID:BJx
昼は暑かったのに今相当寒い

156: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:41:35 ID:vnl
いいな~

また長崎行きたい
オススメは教会群かな

157: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:43:51 ID:BJx
>>156
教会も行ってみたい

158: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:45:13 ID:5lq
長崎はまだ街を見る目がないときに行ったからなあ
あとは出張かな 全二回も時を経て平和大仏見てるわ
あの階段や散歩道が好きなんだな

161: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:53:54 ID:BJx
>>158
次また長崎来たら平和大仏見てみよう

162: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)19:04:10 ID:BJx

163: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)19:42:13 ID:BJx
稲佐山下りた!
これから晩飯だ

159: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)18:45:49 ID:D8z
長崎駅近くでちゃんぽん食べるなら「皇上皇」って店が美味い

165: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)20:43:51 ID:jGc
長崎ちゃんぽんっつってもな、
リンガーハットよりうまい店はないんだよ。
ちゃんぽんに関しては期待は捨てた方がいい。

168: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆lWnkIARoGM 2018/03/29(木)20:59:52 ID:cwW
>>165
驚くことに、長崎中華街にあるリンガーハットは他店とは比べものにならないほど美味いのやで!
本気出してますわw
(* ^―^)y─┛o〇◯

166: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)20:48:14 ID:jGc
カステラは文明堂じゃなくて福砂屋の方がいい。

169: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)21:00:15 ID:BJx
>>166
福砂屋は明太子だと思ってたがカステラもあるのか

170: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆lWnkIARoGM 2018/03/29(木)21:01:46 ID:cwW
>>169
カステラといえば福砂屋ですよ!!
(っ>ω<c)

世界一うまいカステラですわ!
(っ>ω<c)

164: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)19:54:10 ID:BJx
さっきのイルミ夜ver
https://i.imgur.com/dLMOIKM.jpgno title

173: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)21:43:39 ID:yuf
夕方前から日没までいけたか
バッチリやないか

178: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)21:49:25 ID:BJx
>>173
グラバー園とかは行けてないけど、暇を持て余す程ではなかったし出島、中華街、稲佐山をしっかり回れたから非常に満足

179: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)21:50:04 ID:hwD
>>178
そりゃよかった

180: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)21:52:35 ID:BJx
本当みんなありがとう
明日は帰りの電車が早いから観光地回れないけど、お土産買うのに時間使うわ

182: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)21:55:24 ID:5lq
>>180
長崎はいいよな?
ぜひ平和大仏を見に行って下さい
途中の道もお気に入りになれば幸いです


183: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)21:55:42 ID:hwD
土産はちょっと値が張るけど硝子細工がナイスやと思うよ
安いのはカステラ巻きとか、九十九島せんぺいも駅にあると思う
あとは長崎物語とか?
長崎物語はどっかのパクりぽいよ

186: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)21:57:27 ID:yuf
ビードロかカステラやな

187: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)22:01:28 ID:BJx
>>182
平和大仏も次長崎に来た時、絶対見に行く!
>>183
>>186
ビードロは今日しょっちゅう見たw
彼女にあげれば喜びそうな一品だな
彼女いないけどw
カステラは買う、福砂屋のカステラな!

189: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)22:11:03 ID:yuf
長崎は超絶大嫌いな先輩の出身だけど
好きな街

191: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)22:23:35 ID:YQ4
長崎駅近くのウミノって店でミルクセーキとかフルーツサンド食べて行きなよ美味しいから

195: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)22:38:43 ID:Rme
長崎住みワイ
長崎の評判良くてうれしい

196: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)22:43:55 ID:BJx
気になった人は是非長崎に来て楽しんでほしい
見るとこいっぱいあるから
一人旅の俺でさえ楽しめたし1日しかなかったけどw

197: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)22:43:59 ID:5lq
長崎ゆうても広いよなあ?
俺らが話題にしてるのはまさに小さな話であって
軍しんで大正なる天皇をしばいて短命にした
橘周太さまとか
墓地にまでは行かれ変なあ

199: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)22:46:37 ID:BJx
>>197
そうそう、俺が行ったとこなんて一握りだし
離れたところにはまだまだある
おやすみ!

201: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)22:54:20 ID:yuf
長崎の夜は始まったばかりというのに、、、、、

おやすみ


また長崎で飲みたいわ

202: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)00:02:26 ID:9nq
おいおい、バイオパークがあがってないとか嘘だろ
長崎生まれ長崎育ちの俺が言うんだ間違いない
長崎バイオパーク行っとけ最高だから

203: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆lWnkIARoGM 2018/03/30(金)11:28:18 ID:RKi
>>202
カピパラかわいいね

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1522257509/